
コメント

ひろ♡ゆい
2dayスペシャルは、初日から両パーク行き来できるので1日目にシーもランドもどっちも…ということができるので、ご自身のお目当などで決めていいと思います♪
例えば移動が大変だから1日目をシー2日目をランドってしてもいいですし、1日目に朝はシーに行ってお昼過ぎからランド行って夕方にまたシーに戻る…とかもできます(*´ω`*)
バケパのプランのショーやレストランの時間などを考えてスケジューリングするといいかと思います♡
ファストパスですがAはトイストーリーマニア、ニモアンドシーライダーにも使えます!
なのでこの2つに乗る予定があるのなら、Aはこの2つで必ず使ってください♪
Dはこの2つ以外のシーとランドのファストパス対象アトラクションで使えます。
お子さんがいると、ランドのハニーハント、モンスターズインク、バズ、スモールワールド、ホーンテッドマンション、シーの海底2万マイル、マーメイドラグーンシアター、マジックランプシアターのどれかで2枚使うことになると思います(*´-`)
回り方については、バケパのショーやレストランが何日目の何回目なのかがわからないので何とも言えないです…
かいぐり
わー😍すごく丁寧に教えてくださりありがとうございます♡♡♡
トイ・ストーリーマニアとニモアンドシーライダーは小さい子でも乗れますか?
ハニーハントとバズ行きたいと思ってました♡その2つはランドですよね?🤔
説明不足でスミマセン💦
バケーションパッケージについているショーが一日目の13時10分からのピクサー・プレイタイム・パルズと2日目の13時30分からのライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップです!レストランは1日目の19時20分からミラコスタのオチェーアノのビュッフェと2日目の10時からホライズンベイを予約してあります!
ひろ♡ゆい
トイストーリーマニアは1人座りができれば乗れます(*´ω`*)
シーライダーは90センチ以上なんですが上のお子さんは90センチありますか?
あれば上のお子さんは乗れます!
下のお子さんはまだ乗れないと思うので、もし乗るとしたら交代利用制度を使って順番に乗る形になります♪
そうすれば上のお子さんは2回乗れますよ♪
もちろん下のお子さんが乗れないな
みんな乗らないよってことでしたらAのファストパスを他のアトラクションで使うことも可能です♪
ハニーハントとバズはランドですね!
1日の中のパークの行き来は大丈夫ですか?
大丈夫でしたら、私なら1日目に朝からシーに行って、パルズを見てから一度ランドに行きます!
そこで乗りたいアトラクションのハニーハントとバズに乗ります♪
オチェアーノの時間に合わせてシーに戻りご飯食べてホテルに戻る。
2日目は朝からシーに行って、1日シーで遊ぶか、もしランドも行きたいなーってことでしたら同じように午後のショー終わってから帰るまでランドにいます(*´-`)
かいぐり
上の子95㎝くらいなので大丈夫そうです🤗そして交代利用制度⁉️そんなのがあるんですか!(*゚Д゚*)それはアトラクションのキャストさんに言えば案内してもらえますか?しかも上の子2回も乗れるなんて羨ましい🤤(笑)
パークの行き来、大丈夫だと思うのでご提案いただいた感じに回ってみようと思います♡
ちなみにひろ♡ゆいさんのオススメのアトラクションは何ですか?
ひろ♡ゆい
交代利用制度は、アトラクションを利用できない人がいる場合に乗れる人が順番に乗った時に待ち時間が倍にならないように交代ですぐ乗れる制度です。
下の子が乗れないから交代利用制度を使いたいとアトラクションの入り口のキャストさんに伝えてください♪
その際に交代利用のカード?紙?を書いてくれます!
名前と人数、時間などです。
例えば、まずパパと上の子がそのアトラクションのスタンバイに並び、ママは下の子と別の場所で待ちます。(FPの場合はママの分のFPもそこで回収で、パパと上の子はそのままFPエントランスから並びます)
乗ってた2人が終わって出てきたらさっき発行してもらった紙を持ってパパとママが交代して入り口のキャストさんに渡すとすぐに乗り場に案内してくれますよ!
オススメのアトラクションは…
私というより、長男の好きなアトラクションになってしまいますが、
シーだとトイストーリーとエレクトリックレールウェイ、ジャスミンのフライングカーペット。
ランドだとモンスターズインク、バズ、スモールワールド、アリスのティーパーティーです(*´ω`*)