※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま子
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りで危ない行動をするので、転がり防止の対策を知りたいです。

畳の上に赤ちゃん布団を敷いています。
最近、寝返りでどこまでも行ってしまうようになりました😥
そのため寝てる様子を見に行くと起きていてストーブの近くまで行ってしまったり、コードを触ろうとしてしまったりと危なくて💦
コロコロ転がるのに何か対策があれば教えて下さい。

コメント

ℳ

寝返りしちゃうと
本当大変ですよね💦
窒息とかも
心配になりますし(;_;)

あたしは
寝返りする方向に
毛布を丸めて
ガードしたり
寝るときは
寝返りする方向に
密着して寝てます👶💤
まだ片側しか
寝返りできないので⭐

  • たま子

    たま子

    ガード作りつつ、次の対策考えてみます!ありがとうございます!

    • 1月28日
みき

ストーブはガードをつける。
コンセントもカバーをつける
ちょっとクッションとかで囲ったくらいじゃ、あっという間に乗り越えてしまうので
引き出しや色々を見直して早めにガードした方がいいですよ😊✨

  • たま子

    たま子

    ガード見に行ってみます!ありがとうございます!

    • 1月28日