![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっともやもやした話です。わたしはシングルですが、離婚するとき親…
ちょっともやもやした話です。
吐き出すところがないので、ここですみません。
わたしはシングルですが、離婚するとき親権で全く揉めませんでした。
それを二児の母である友人(いたって夫婦円満)に話したら、
「わたしがもし離婚することになったら、子供は旦那にあげるわ。笑
養育費欲しいなら払うし、面会もしたくないなら別にいい。笑
新しい人生歩むのに子供居なかったらなーって思うとき絶対あるじゃん?
子持ちの再婚はキツイし、完全独り身の方がマシじゃない?」
って言われました。
もちろん、価値観は人それぞれだし、そういう考え方もあるんだ…って思いましたが、かなり引いてしまいました。
十月十日、お腹の中で育てて、死ぬ気で出産して、もし旦那さんのことが死ぬほど嫌いになっても、最愛の我が子をいとも簡単に手放すなんて…。
友達はごく普通に育児してます。
子供にきつく接したりとかないです。
なのに、そんなこと言えるって心から愛してるんだろうか…?とか考えてしまいました。
友人に対しての接し方がわからなくなりました。笑
愚痴すみませんでした。
- みーみ(6歳)
コメント
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
わたしもそんなこと言われたら
どう接していいかわからなくなりそうです😓
なんか、、、うーんって感じですよね💔
そうならないと思うから言えるんだろうけど
それでもなんか、もっと言い方なかったのかなと思っちゃいます😓
![ののの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののの
めっちゃ引きますねー💦
もう友達辞めちゃうと思います。。
でも本心で言った訳じゃなくて、ぴこさんに「あなたは再婚できないわよ」っていう嫌味を言ってきたのかなーとも思いました。
どちらにしても、嫌な人💦その人の子どもがどうか幸せに過ごしていますように。
-
みーみ
ありがとうございます。
悪意しかないですね!!笑
笑ってしまいましたww
いつかいい人と再婚出来たらいいなーくらいにか思ってないし、余計なお世話だ!笑
なんだか悲しかったのがイライラに変わってきました。- 1月23日
![もこたく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこたく
その後友人がほんとに離婚の時にそうするかはわかりませんよ。
お子さん2人育ててるって大変なことだし、たまたまイヤイヤ期みたいなことで子育てがストレスな時期だったのかもしれません。
-
もこたく
あ、その後友人→その友人、です。
読みづらい誤字すみません💦- 1月23日
-
みーみ
ありがとうございます。
たしかにそうかもしれないですね…。- 1月23日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
母親より、女で居たいんだと思いました😅
-
みーみ
めっっっちゃ納得しました。
たしかにそんな感じの子です。子供は旦那から親に預けて毎月ネイル、美容院、エステ、お買い物〜みたいな…。
なるほどすぎて感動しました。笑- 1月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その友人タイプで、本当に離婚して父親に子供任せて独り身になった友人がいますよー!もともと子供好きではなかったので、まぁ納得です😅
人は人、自分は自分ですよ💨
![ともこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともこ
友人の方は私だったら…と言っておきながら自分の立場になって考えてないんじゃないですか?
単にぴこさんを避難して、不安を煽りたかっただけのような気がします。
言い方が冷たすぎますよね…
少し意地悪の人なのかな?と思ってしまいました…
![フリード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリード
えええΣ(Д゚;/)/
あり得ないです😭子どもが1人足りなくても嫌です😞
![るなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るなちゃん
子供がいても、母親じゃなくいつまでも女でいたいという人、居ますよね~
私には考えられないです。
こんなに可愛い我が子を手放そうなんて、ちょっと友達との、距離を考えますね😅
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
これはもう価値観ですからね💦
仕方ないと思います(^_^;)
人は人、自分は自分です。
その友人はきっと自分優先の人生を送りたいんだと思います。
付き合いきれないなと思ったら疎遠にすればいいと思いますよ!
みーみ
ラインだったので、「笑」とだけ返信しましたが、その後も会おうよー!って連絡来たりします…。
子供居なかったらな、なんて絶対思いません、、だったらそもそも作るなって話ですし…笑
すぬ
というか、ぴこさん相手にそういう感じで返事すること自体おかしいですよね😓
これから縁があるかもしれないのに、子持ちの再婚はキツイとか、好き勝手言うな!と思います😓
ほんと、ぴこさんのおっしゃる通りだと思います🙏
わたしなら距離取っちゃいそうです(*_*)