
補食は必要かどうか悩んでいます。お腹がすいていない時は無理にあげる必要はないでしょうか?(さつまいもをあげています)
補食(昼食と夕食の間のおやつ)は、欲しがらなくても、あげるべきですか?(>_<)
今日珍しくお昼寝のあと機嫌が良くて、起きるなりいきなり絵本を持ってきました。
絵本を読み終わったあともおもちゃで遊び始めて、おやついる?と聞いても無視😅
なのでいつもより少し早めに夕飯をあげました。
ちなみにおやつを抜いたのは今日が初めてです💦
昼食と夕食はモリモリ食べます😳
補食はちゃんとあげた方がいいですよね?💦
(ちなみにさつまいもをあげています)
それともお腹すいてなければ無理にあげる必要はないのでしょうか?
- mochi(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
欲しがらなければあげてないでーす!

ちゃこ
上の子は3食しっかり食べすぎな程食べていたので、水分補給くらいでおやつ欲しがらずあげてなかったです。
-
mochi
コメントありがとうございます!
うちも3食私とほぼ同量食べてるんですけど、私がおやつ食べるタイプなので、息子にも同じタイミングであげてました😅- 1月23日

モンブラン
欲しがらないときはあげてないです🤗
というかうちの子は、一食が多いので間食の時間にお腹がすかないし、間食させると次のご飯に好きなものしか食べないので、基本おやつあげてません。
それでもお腹がパンパンになってることも多いですし😅
この前たまたま保健センターに用事があったので、保健師さん栄養士さん両方に聞きましたが、うちの子はご飯の量も多いので、おやつはあげなくても大丈夫と言われました🤗
保健師さんにはご飯がメインなので影響が出るならおやつをやめると言われましたよ🤗
-
mochi
コメントありがとうございます!
欲しがらない時はあげなくていいんですね!!うちも息子は3食がっつり食べるんですけど、私がコーヒータイムをするので息子もお昼寝から起きたあと一緒におやつ食べるのが日課になってました😅
今のところ間食しても食事には影響出てないですが、様子を見ながらあげようと思います☺️- 1月24日
mochi
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦昼食と夕食の間はどのくらい時間空いてますか??
退会ユーザー
お昼は12〜13時頃、夕食は18〜19時頃です!
mochi
うちと同じ感じです^_^
ありがとうございます😊