※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
妊娠・出産

生産期に入ってから毎日やっている運動や座り方がありますが、他に陣痛を促す方法はありますか?外出が難しい状況です。

今日で38w2dです。
おしるしも前駆陣痛もありません😢

階段昇降(15段) 10〜15往復
スクワット 30回
マタニティヨガ 10〜15分

生産期に入ってから上記のことを
毎日やってます。
これらの他に陣痛促すのに
いい方法ありますか?😢

座るときは常にあぐらです!
雑巾掛けもできるときにやってます。
本当は散歩もしたいんですが
豪雪地帯のため雪がすごくて
なかなか外に出れません💧💧

コメント

pipi

私は階段上り下り、スクワットは毎日5回ずつ増やしていき、出産する前日は155回しました!あとは正期産入ってから家の中で足踏みや歩き回ったり軽くジャンプ、スキップをしてました!あとはラズベリーリーフティーが陣痛を和らげたり促したりすると聞き、飲んでましたよ◟̆◞̆もう少しで赤ちゃんに会えますね!💞出産頑張ってください◟̑◞̑お腹が重くて思うように動けないと思いますがあと少しのマタニティライフ楽しんでくださいね⸜⌄̈⃝⸝‍

  • りー

    りー

    軽くジャンプいいですね!明日からやってみます🙆ありがとうございます❤️

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

助産師さんに深めのスクワット(少し腰を落とした状態からさらに下げるの繰り返し10回)を教わりました!
結局キツいですが、赤ちゃんが降りやすくなるようなので体調大丈夫であれば試してみてください🙌

  • りー

    りー

    明日からやってみます🥺!

    • 1月23日
まあ

39週4日で出産しました。
わたしもおしるしも前駆陣痛も特になく、39週2日で前期破水して入院→1日待ったけど陣痛がこず、翌日に促進剤で陣痛を起こしての出産でした

雑巾がけしたりあぐらで座ってみたり色々してみましたが特に効果?もなく..
まあ無事に生まれてくれればいつでもいいか って思った翌日の破水で驚きました(^^;
お腹の子が「今だ!」ってなってくれるのを楽しみに待っていてあげるといいかもしれません(^^)

  • りー

    りー

    おしるしも前駆陣痛なく破水する場合もあるんですね、、!
    あまり考えすぎもよくないんですかね😹考えすぎずできることをやってみます🙆

    • 1月23日