
コメント

ゆい
旦那さんの収入どのくらいなんですか?生活カツカツです?
私も引っ越してすぐに妊娠が分かったので仕事しようと言ったりしてたんですが双子ちゃんってこともあり結局できずでした。
その事でたくさん喧嘩もしてきましたでも自分の意見しっかり言えば理解してくれると思いますよ😊

ぷにぷにぷにお
旦那さんにバイトしてもらうとかなんとか今の生活費でやっていくのはもう話されたのでしょうか😢?
平気で妊婦を働かせるなんてと思いますが自分から私も働くって言っておきながら何も言ってくれないなんてって言うのは構ってちゃんみたいで面倒くさいなとも思ってしまいます💦
旦那さんの収入が少なくても子供を作ったのは二人の責任ですし受け身でいても仕方ないかなと!

(1⒐)
私も旦那の収入だけです!
れぇさんの旦那さんよりもう少し収入はありますが、アパートで2人で暮らしているので家賃の支払いとかを考えたら同じぐらいかなーと思います😅
私は収入が全くないので今は親に頼ってます。まだ私が10代ということもあり、、結局甘えなんですけど。
ですが、助けてもらったお金は私が働いて絶対返そうって考えてます✨

れにゃ
えー8ヶ月でバイトはやめたほうがいいですよ😭
なにかあったら大変ですよ😭
れぇ
13万程です。
実家暮らしなので食費などは親に工面してもらっていますが、出産費用や支払いに飛んでいきもうギリギリなので余裕がないです。
ゆい
13万で保険や車、携帯とかもろもろ払ってると。貯金もないですか?
私自身貯金はゼロで旦那に頼りっぱなしで、家賃などもすべて任せてるので…。おんなじくらいの状態かもしれないです😖
でも妊婦さんってなると仕事するのは厳しいですよね。