※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんすけ
雑談・つぶやき

みなさん、何かアドバイスお願いします!来月、仲の良い友達の子供の誕生…

みなさん、何かアドバイスお願いします!

来月、仲の良い友達の子供の誕生日があるのですが、何日かど忘れしてしまい、思い出せないでいます。
SNS等でヒントを探したのですが見当たらず、携帯も去年の夏に急に壊れたのでメモしていたカレンダーアプリも消えてしまいました。

今更唐突に何日だっけ?と聞くのも申し訳ないです。

うまく聞き出す方法はありませんか??

コメント

deleted user

お友達に
◯日楽しみにしてるね♪←間違った日を送る

◯◯日の間違いだよー(笑)←と正確な日にちが来るのを待つ(笑)

これだと自然じゃないですか?(^^)
いかがでしょう?

  • ちゃんすけ

    ちゃんすけ

    たしかに自然に聞けるわざとの間違い!!ありがとうございます☆

    • 1月23日
ままり

誕生日ちょうど日曜日だね!

え?

あれ?2月10日じゃなかったっけ?

何日だよ!

ごめん!!誰かと勘違いしてた!



とかどうでしょうか笑😂

  • ちゃんすけ

    ちゃんすけ

    ちょうど違う友達の子供も誕生日が来月なので、聞きやすいかも!!
    ありがとうございます♪

    • 1月23日
deleted user

率直に「○○ちゃん(くん)来月誕生日だったよね?✨何日だったっけ?」と聞いても良い気がします💡
自分の子供の誕生日を友達が覚えてなくても私ならあまり気にしません✨
むしろ、誕生日を気にしてくれてるという気持ちが嬉しいです😊

または、産まれた年くらいの年賀状とかに書かれてたりはしないでしょうか?

  • ちゃんすけ

    ちゃんすけ

    相手も長い付き合いの友達なので、ストレートに聞いても気にしないと思います^_^
    …が、一応年賀状探してみます!!

    • 1月23日
deleted user

色々考えてみましたが思いつかず…
私ならストレートに聞きます😄

ごめん!〇〇ちゃん、くんの誕生日忘れてしまったんだけど来月の何日だっけ?当日にお祝いメールしたいから教えて欲しいな🍀

と伝えるかなと思います😊
仲の良い人なら怒らないかな…と思ったのですが…。

  • ちゃんすけ

    ちゃんすけ

    ストレートに聞いても失礼な事ではないし、ねこしまさんのような言い方だと不快には絶対ならないはずです☆
    その聞き方もアリですね(^O^)

    • 1月23日
ななお

気まずいですよねー💦
でも普通に「ごめんー!みんなの誕生日メモしてたのに携帯壊れてアプリが消えてしまったー😭子供の誕生日来月だったよね?もっかいメモしたいから誕生日教えてくれる?💧」って正直に言ったら「まあ!わざわざメモしてくれたのね!」って悪い印象ない気がします。

あとは占いにかこつけて星座を聞くとか。何月何日だからなんとか座だよーって教えてくれるかも。

  • ちゃんすけ

    ちゃんすけ

    2月ってことだけは覚えてて…ほかの友達に聞く事も考えたのですが…。
    仲良いからこそ聞きにくいというか…。
    占いにかこつけて聞くことは全く思いつきませんでした!これも良いアイデア!

    • 1月23日