![みちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バランスボールやりました 笑
始めて2日で陣痛出産でしたけど、赤ちゃんのタイミングで出てきただけなので何とも、、、😭
あとは焼肉とオロナミンCですかね?私は全く効果なかったですけど😂
歩くのが一番かな?と思います。
お産は体力もいりますし。私はかなり歩いてました!お産も初産で6時間ほどで生まれました🕊
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
焼き肉を食べる
オロナミンCを飲む
スクワット
床掃除
話しかける
お迎え棒
あたりを聞いたことあります(*´▽`*)
早く会いたくなりますよね♥️
-
みちゅ
やはり効果ありそうなのはスクワットや床掃除とかですかね、焼肉普通に食べたいので旦那にお願いしてみようかな😂😂笑
早く会いたくて仕方ないです😌💓- 1月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ジンクスではないですがマタニティスクワット30回以上、階段上り下り、マタニティヨガしてましたよ!
張りと痛みが安定してきた時はシャワーを浴びてお腹を温めました
-
みちゅ
運動系が良さそうですよね!!
スクワット今日からやってみます😌✨- 1月23日
![3児](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児
私は床拭きでした(*^▽^*)
一人目39週で産まれました!
二人目~四人目は何もせずだったので40週ー41週もかかりました(+_+)
-
みちゅ
今日から床掃除しまくります!😆✨- 1月23日
![ちゅりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅりん
満月の日 満潮の日は生まれやすいって言いますね☆
看護婦さんもその日はなぜか分娩が多いって聞きました!!
-
みちゅ
2日前くらいのスーパームーン期待しましたが何もなく朝を迎えました。😂😂😂笑- 1月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
よく焼肉を食べると…ってジンクスありますが、食べたらその3日後に産まれました!37週だったのであの焼肉が早めたかな?と思ってます。たまたまかもですけどね😅
安産でありますように🕊
-
みちゅ
焼肉、、意外と効果あり?😍笑
ちょっと今日か明日くらいに焼肉いってみます。😆
シンプルに食べたいだけですけど😁😁😁笑- 1月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はオロナミンCを飲みました!
飲んだその日に破水したので
ジンクスバカにならないなと‥( ˃ ˂ )
あとはやはり歩いてましたね☺︎
-
みちゅ
オロナミンC!ジンクス意外と効果あり?😅😅笑
試してみます😆😆😆
あとは歩いて歩いて体力つけます!!- 1月23日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
散歩、YouTubeのマタニティヨガ、スクワット、湯船にゆっくりつかるなどを実践して予定日より11日早く生まれました!もちろん最終的には赤ちゃんのタイミングだと思いますが\( ¨̮ )/
-
みちゅ
予定日より11日はやく、、羨ましいです😍😍
私も今日から色々試してみます。ありがとうございます😊- 1月23日
![ゆん◡̈𓇼₊ₒ⁺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん◡̈𓇼₊ₒ⁺
陣痛の前日に
初めて赤ちゃんに
早く生まれておいで!!
早く会いたいよ!!って
声に出して生まれて来てって
お願いしました!
オロナミンCの代わりに
デカビタを2日連続で飲んでて
同じ時に骨盤柔らかくする体操🤸♂️
とスクワットとも始めて
2日後の満月に陣痛来ました!笑
何が効いたのかは不明ですが🤔笑
みちゅ
バランスボール!やってみようかな?😂
やはり歩いて体力つけるのが一番ですよね、妊娠期間中ダラダラしすぎてたので頑張って歩きまくります😆
歩くのって普通に歩くだけでいいんですかね?こんな風に歩いたらいいとかってありますか??
退会ユーザー
張らない程度に結構距離は歩いてました!スピードは普通です👏
バランスボールに座ってゆらゆらすると良いと産院の方から言われました🤔
みちゅ
張ったりしたら休憩しつつとかの方がいいですか??
元から歩かなくてもちょくちょく張るので😅
バランスボール映画観ながらしてみます。😆
退会ユーザー
その場合は休んだ方がいいかもです。でも正産休なので張らせて陣痛をこさせるのが目的でもありますが😭痛いと感じるくらいの張りならやめた方がいいと思いますよ🤲
みちゅ
わかりました😌
様子見ながら歩いてきます!
ありがとうございました☺️☺️