※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
子育て・グッズ

娘が2ヶ月で寝転び時間が増えたので、プレイジムを買おうか迷っています。カーペットのリビングに活躍するおもちゃがあれば教えてください。

娘が2ヶ月になり、寝転びながらジッとしてくれる時間が長くなりました😊
そこでメリーとかプレイジムなどのおもちゃを買ってあげようかなあと思うのですが、
便利だったり活躍してますか?😇

うちのリビングはカーペットしか敷いていないので、
プレイジムのほうがいいかなあと。
でも活躍しなかったらただの大きなゴミになっちゃうので迷いどころです💦

2ヶ月〜活躍するおもちゃとかありましたら教えてください!

コメント

なつみ

プレイジムあるといいと思います!
既製品だと高いんでケチって自分で作りましたが、既製品の方が壊れる心配ないし変形できるものもあるのでおすすめです!そのくらいの頃はプレイジムにおもちゃぶら下げてゆらゆらさせると喜びました😊あとはオーボールおすすめです!もう少ししたら握れるようになると思うので自分で握って舐め舐めしてました(笑)

  • よし

    よし

    オーボール!
    それも一緒に買いたいと思います😊🌟
    ありがとうございます!

    • 1月23日
マイ

プレイジムいいですよ〜3カ月頃から興味持ち始めて今はお座りしながらおもちゃで遊んでたりします。あとはオムツ替えの時に起き顔の前におもちゃ持っていくとそれで遊んでくれるので寝返りしなくてオムツ替えが楽です😄

  • よし

    よし

    あって損はなさそうですね🌟
    2ヶ月だとまだちょっと早いですかね😅💦

    • 1月23日
  • マイ

    マイ

    早くはないと思いますよ〜!その頃はなんだこれ?って感じでキョロキョロ見てる感じでした😆3カ月頃で手を伸ばして遊びだしたので寝かせとくだけでも楽しいと思いますよ😊

    • 1月23日
  • よし

    よし

    早速次のお休みのとき買いに行こうと思います🌟

    • 1月23日
とまと

うちはベビーベッドに取り付ける様のメリーを買ったら20分くらいはガン見です!!少しニコッとして手足バタバタさせながら嬉しそうに見てます😄うちも今まで起きてる時はずっと泣いてたのに、2ヶ月になって急にお利口にしてくれる時間が増えました❣️

  • よし

    よし

    そうなんですよ!
    前まで置いてすぐ泣いてたのに、段々大人しく出来るようになったり、、成長感じます😣

    • 1月23日
deleted user

頂いたプレイジムがあるので使ってみましたが、まだあまり反応が無く、メリーにすると動いてるからジーッと見て、楽しそうに笑ってたり、グズっててもメリー回すと静かになります😳
たまにメリー見てると思ったら、寝てたりもします🤣

  • よし

    よし

    動いてるやつのほうがよさそうですね😣
    プレイジムでも動くやつにしたいと思います🌟

    • 1月23日