
最近まで入院していたため体力がなく、歩くと息切れやお腹の張り、お風呂での苦しさを感じています。同じような症状で悩んでいる方がいるか気になります。安静前は動けていたのに、散歩も無理な状態です。
切迫で最近まで入院していた事もあり体力が全くありません😵
ちょっと歩くだけで息切れするし、お腹は張るし、お風呂に入るのすらヒーヒー言ってます😣
というかお風呂の時はいつもお腹が張って苦しくて苦しくて😣
もうどうしたらいいのか分かりません😱
みなさん、この週数の頃って同じような感じですか?
みなさんはもっと軽々と歩いているイメージなんですが…
とても散歩なんて無理状態です。
安静前は全然動けてたのに…
- そら(6歳)
コメント

ママリ
私も切迫早産で入院しましたが本当にビックリするくらい体力なくなりますよね😂
座ったり立つだけでも一苦労でした(笑)
早く出てきて欲しくて階段上り下り頑張ってました😂

a
わたしも切迫で3ヶ月入院してたのですがそんな感じでしたよ😨まず自宅の階段さえまともに登れず両腕で手すり持ちながら一段一段登ってました😂笑
散歩なんていけないしスーパーも旦那に付き添ってもらって小まめに休憩しながら😂ちょっと歩くだけで酷い筋肉痛になるし、産後も入院期間と同じくらいを目安にゆっくり体力つけてねって言われたのでよっぽど弱っているんだと思いました😅
-
そら
やはり入院してるとこうなるんですね😭
安静解除になってからまだ家の中しかウロウロしてませんがへっぴり腰で歩いてます😣
体力戻るまで結構時間かかりそうですね😭- 1月23日

ママ
私も21週目から切迫でお風呂トイレ以外はほぼ寝てた生活だったので、36週から動いてもいいと言われ、運動した時には体力の無さにビックリしました!💦人って動かなかったらこんなに動く事が大変になるんだって怖くなりました😭
それでも、そのままの体力で出産に臨むのが恐ろしくて、少しずつ運動してましたよ!でも、体力戻らず…出産もいきむ力が足りず相当きつかったです…。
まめさんも無理ない程度に出産に備えて下さいねー!
-
そら
今からでは出産までに体力戻らないですよねー💦💦
いきむ力ですか!!
ヤババババです😱
少しでも体力つけれるよう頑張ります😭- 1月23日

みの
私も切迫早産で3週間入院してトイレとシャワー以外寝てたので子ども産んでからしばらくして動いたら歩くだけで息切れに足が上がらなかったので少しずつ運動しました^_^

so9i3a
私も切迫早産で入院してました。
思ってた以上に体力低下、筋力低下にとてもびっくりしました。
ですが、正期産入ってすぐにお産になってしまいヘトヘトでしたがすっと産まれてくれたのが救いでした。

ちー
わたしも切迫で入院してました😿
36wいっぱいは寝たきりだったのに37w0dからはいきなり動け動けと言われ、坂道で旦那にお尻押してもらったりしながらがんばって毎日運動しました💦 相当キツかったですがおかげで超安産でした♡

cloverちづ
私も3ヶ月弱入院し、37週で退院しましたが、体力かなり落ちてます😵階段は手すりにつかまって何とか、床に座ってしまうまと立ち上がるのに一苦労です。
足のむくみも酷いです💦
自宅内で動けることをと言われたので、最低限の日常生活の範囲で体力回復できるよう動いてるかんじです😂
そら
何でこんな動けなくなってるの?って感じです😵
安産の為には歩いた方がいいって聞きますけど本当無理です😅
座ってるだけでもキツくて寝てる態勢が一番楽です(笑)
私も頑張らないとですが本当辛すぎますー😭