
豆腐のお好み焼きがデロデロになってしまいました。食べられる状態か心配です。具材はキャベツ、豆腐、お好み焼き粉、卵で、豆腐が原因かもしれません。何かアドバイスありますか?
すいません、馬鹿な質問すいません。
豆腐のお好み焼きというのを、教えてもらい、作ってみたのですが、水分が多かったのか、どんなに焼いてもデロデロでした。
失敗したねー💦って言って旦那と笑って食べたのですが、デロデロの状態のお好み焼きって、ヤバイですかね??
一応肉は先に焼いて、火は通ってるし、具は、キャベツと豆腐とお好み焼き粉と卵です。
よく焼きましたが、デロデロでしたが、多分豆腐のせいです。
でも、ヤバイのかなぁ。
料理が苦手で、なんだかよくわかりません💦ご意見ください。
- たかこ
コメント

あ
豆腐は電子レンジにかけると水分抜けますよ!

みぃひ
絹でやりました?木綿でやるといいですよ👍
-
たかこ
木綿でやったんですけど‥(T . T)豆腐入れすぎたのでしょうか。
- 1月22日
-
みぃひ
あら🤣💦
じゃあ、粉と水の分量が悪かったんですかね🤔?- 1月22日
-
たかこ
きっとそうです💦すっごく適当にしました💦混ぜる時点では、コテコテしてたので、サッと焼こうとしました!ちゃんと分量見ないとですね💦
- 1月22日
たかこ
もう料理して食べちゃいました( ̄▽ ̄;)
今度からそーしてみます!
食中毒の心配を少ししてるんですが、中身は豆腐とキャベツ、肉は先によく焼いたし‥全体的によく焼いたけど、固まらなかっただけだし‥大丈夫ですよね??
あ
固まらなかっただけかと!肉は別で焼いてるなら食中毒の可能性はないと思います😱
たかこ
ですよね!!ありがとうございます😊
妊娠中、本当神経質になっちゃいます。
ありがとうございました!!