
食欲がなく、胃もたれや胸焼けがする34歳女性。医師から増やすよう勧められているが、食べられず悩んでいる。同様の経験や対応を知りたい。
34wです。
匂いで吐きそうとかそうゆうのはないのですが
食べると胃もたれと胸焼けがする+びっくりするくらい食欲がない、とゆう方いますか?💦
体重が増えなくて、でも食欲もなくお腹空いても食べたいものはゼリー。
元々ぽっちゃり体型(妊娠発覚時161センチ60キロ)なので、入院!とかそこまではいかないのですが医師からもう少し頑張って増やしましょうとは言われているのに食べられない...。
同じような方の意見、対応を聞きたくて質問しました。
- ぴょん(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あちゃん
3日前から同じです…😭
吐いたりもしてるんですが
旦那に後期の悪阻じゃない?と言われました😭

にき
後期悪阻ありました!
食べたくても胃が圧迫されて全然食べられなかったです😭
食べられるものを小分けにして食べてーって助産師さんに言われました😅
-
ぴょん
食べられるものが果物とかゼリーなので体重が増えなくて...😔
後3キロは増やしてもらわないと困るよーって言われてて、食べてないからもちろん赤ちゃんも小さめらしく🤱
入院するほどの小ささではないし、体重も妊娠前より減っているわけではないから緊急を要することでは無いけど。
とは言われているのですが、今34週だから単純計算で後1ヶ月で3キロ増やすとか無理に等しいのでは?と思っていて...- 1月22日
ぴょん
医師から胃薬を処方してもらってるのですが、食欲無くて食べられなくて...😔
自分だけで無く赤ちゃんにも栄養いかないから食べなきゃダメなの分かってるのに...😔
あちゃん
私も赤ちゃんに栄養がいってなさそうって不安です😭
無理にでも量へらして回数増やして頑張っても
吐いちゃったり…😭
ぴょん
不安ですよね。🌀
医師から、お腹の中で栄養がないと産まれた後に栄養たくさん摂らないと!って赤ちゃんが過剰摂取しちゃって肥満児になるよ!って言われて、うちのせいで赤ちゃんが肥満児とかもかわいそうだし、食べないと増えないとって毎日体重計乗っても中々増えてなくて沈んでます☠️