

おかわり姫
生きがいをもっててほしいとかじゃないんでしょうかね(*´ω`*)
よく家に閉じこもると鬱になるとかニュースでやってたりもしますし。
旦那さんには聞いてみたんですか?

ママリ
働いてると毎日身なりキチンとする人多いからですかね?
最近はオシャレママも多いのでなんともですが
働いてる女性好きとか??

キラキラ星
この先何があるか分からないからとかじゃないですか?💦

べりー*
外に出てた方が身綺麗にしてるからとか社会的に自立してて欲しいとか、自分に何かあった時のために仕事をもっててほしいとか。。
旦那さんに聞かないとなんでかはわからないと思います(笑)

テレホン
頼って欲しくないとかそゆ事ですかね…💦働かなくてもいいと思いますけどね。子供ともいれますし。

まゆげ
急に収入がなくなることもあるからじゃないでしょうか!家の外に自分の世界があるほうが有意義だと考えるタイプの旦那さんなのかもしれませんね🤔

どんぐり
夫婦で稼いで、色々な選択肢を増やしておきたい為かなと思います。

なこ
旦那のは貯金して自分が働いて稼いだ分は自由に使えるからいいとおもいますけど。。

退会ユーザー
仕事をしてて、社会の仕組みを学ぶことって多いと思います。最低限のマナーや社会との繋がりを持っていて欲しいと思っているのではないかと思います。
私は、どんなに夫の年収が良くても働いていたいと思います。
生きがいがあるし、キャリアアップを目指してます。
人から尊敬されたり、人を育てる事って育児にも影響を及ぼすと思います。
そういった社会経験が豊富な人ほど、子供に対する接し方も違うし、出来た人間に育てられるのかなと思います。
働く事って、お金の為だけじゃないし、自分自身が成長できる場所だと思います。

チビパンダ
自分の使えるお金が減るのが嫌なのかも✨😃

ちあち
世帯年収1000万って、隠れ貧困が多らしいですよ。貧乏でもなく裕福でもない微妙な金額らしいです。裕福な生活をしようとして、生活が破綻してしまう家庭もあるそうです。

🌺
頼って欲しくないとかじゃないですか?
お金はないに越した事ないですからね🌟
腐るものでもないし👏

ぷに
若々しくいてほしいとか?
🏠にいるよりは社会に出た方が教養が身に付くとか?
私は働いてないからか、よくそういうこと言われます。
常識がないって(笑)

さー
私は専業主婦ですが、うちの旦那いわく、働いてくれればその分全部貯金に回せるんだよ?って言ってました!
コメント