![ちーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週6日に子宮頸管が短くなり、緊急入院。旦那さんと医者との話が必要で、治療方針や退院の可能性について話し合う予定。現在は点滴中で、退院は未定。
こんにちは。
22週6日の日に子宮頸管が
10mm→8mm と短くなってしまったので
緊急入院になりました。
詳しくは以前投稿した内容をご覧ください。
最初24週を目指そうと医者に言われていて
いま25週3日目です
24週を過ぎたあたりに看護師さんから
第一目標の24週を超えたので旦那さんを呼んで
ドクターと3人で話しましょうと言われました
でも旦那さんも休みが取れないと言っていて
それを医者に話すと必ず旦那さんも。と
言われました。
14時から16時までの2時間話しがあると言われました
なんの話でしょう?
これからの治療の方針とかですかね?
母親は退院の話?と私を期待させるようなことを
言ってきて、私ももしかして?と思うのですが
現在点滴4A20を24時間流しています。
お腹の張りはなく子宮頸管は17mm〜10mmを
行き来している感じなので、退院はないのかな…泣
教えてください
- ちーぶ(5歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その頸管ではまず退院は無理だと思いますよ!
治療方針や現状の説明、もし今陣痛が来たらどうなるかなどかなとは思いますが2時間は長いですね…
![totoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
totoro
私は29週で15mmで緊急入院になりました💦
その頸管の長さだと退院は無理でしょうね😭
せめて、3センチ超えないと退院は厳しそう💦
![rinrin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinrin
今赤ちゃんが産まれてしまうと生存ギリギリだから、どうするか?と言う事じゃないですかね?💦
障害など色々なリスクとか。。
そこまで短いと点滴は外せないし、退院はなさそうですよね😢
![1男1女のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1男1女のママ
退院はないと思います(・・;)
例えば今生まれてしまった時の赤ちゃんの様子、もしくは治療できる病院への転院、生まれてしまった場合のこれからの赤ちゃんの治療や赤ちゃんの退院めどとか
まぁ最悪生まれてしまった時の話と薬を減らして張らないようになればもしかしたら37週あたりで退院して自然に陣痛がくるのを待つとかそういう話かもしれませんが。
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
とりあえず短くても25mm以上ないと退院は難しいと思います💧
私は26mmで念の為入院して一日で28mmまで伸びたのと私の精神的入院が限界状態なったので退院しました~
-
ちーぶ
なんか元々私子宮頸管短めで…どんなに頑張っても2センチは行かないんですよね😔
私ももう精神的におかしくなってきていて鬱気味で。
早く退院したくてたまりません。- 1月22日
コメント