
明日友達A&Bが来る予定ですが、友達Cも一緒に来るかもしれません。Cとはあまり親しくなく、嫌な印象があるため、どうしたらいいか迷っています。
明日学生時代の友達が2人(A&B)、自宅に遊びに来てくれます!
それはすごく嬉しいのですが、その友達が明日もう1人(C)友達を連れてきていいかと言われました。
もちろんCちゃんのことは同じ学校なので知っていますが、学生時代もほとんど話したことがなく、あまりいい印象の子ではありません。
明日AちゃんとBちゃんに会えるのはすごく楽しみにしていたのにその話を聞いて会うのがちょっと嫌になりました。
みなさんならこの場合どうしますか?
Cちゃんが来るかもしれない理由は、今日A.B.Cが3人で遊んでAの家に泊まりそのまま明日私の家に来るからだそうです。
- おかあ(6歳, 7歳)
コメント

オリ
断りずらいですよね💦💦
とりあえずオッケーの返事をして、明日の印象次第で次からは断るかなと思いますね(^^;

はじめてのママり🔰
家に来るのは断ります。笑笑
親しい人しか入れたくないので。
-
おかあ
そうですよね💦
違う機会にまた遊ぼうと言いますか?それとも違う場所にしようと言いますか?- 1月22日
-
はじめてのママり🔰
違う機会に遊ぼっていいますね。Cさんに会いたくなければ。もしくは、外で会うでもいいかもしれないですが、インフルとか流行ってますしあまり人が多くないところで会いますかね!- 1月22日
-
おかあ
ありがとうございます!
会っても話すことないし気を使うのでCちゃんが来るなら別の機会にと言おうと思います!- 1月22日
-
はじめてのママり🔰
私もそれが一番いいと思いました!- 1月22日

ママリ
私だったら断ります!
ふつうにABにそのまま言いますねー
「私Cちゃんとはそんなに仲良くなかったから会っても話すこととか無いし、Cちゃんも一緒なのならまた別の機会にAちゃんBちゃんとだけ会いたいな」って😊
-
おかあ
明日Cちゃんもきて楽しめないより正直に言ったほうがいいですよね!
- 1月22日

maaa
断りますね。気を使いたくないし…心許せる人しか家にあげたくないないです😓💦💦
-
おかあ
ですよね💦
AちゃんとBちゃんも頻繁に会えるわけじゃないけど気を使って疲れるのも嫌なので伝えてみます!- 1月22日
おかあ
とりあえず明日は我慢しますか??
オリ
明日なら我慢するかなー。嫌ですけど💦💦私はこういうの断るの苦手なので、我慢しちゃいます。
おかあ
わかります!
我慢すればいいかなーと思って我慢して結局後悔します