コメント
なー子
うちも混合で生後3ヶ月です。
ミルクを飲ませるとき、飲んでいる最中にたまに頭を振り拒絶します。そして哺乳瓶を離すと愚図ります。また哺乳瓶を咥えさせるとちょっとだけ飲んでまた拒絶を繰り返します。「欲しいの!?いらないの!?」と混乱しますが、諦めてしばらくあやしていると寝ます。おそらく、おなかいっぱいで眠いだけなのかなと思っています💦
なー子
うちも混合で生後3ヶ月です。
ミルクを飲ませるとき、飲んでいる最中にたまに頭を振り拒絶します。そして哺乳瓶を離すと愚図ります。また哺乳瓶を咥えさせるとちょっとだけ飲んでまた拒絶を繰り返します。「欲しいの!?いらないの!?」と混乱しますが、諦めてしばらくあやしていると寝ます。おそらく、おなかいっぱいで眠いだけなのかなと思っています💦
「ミルク」に関する質問
一ヶ月検診に行ってきました。 元々小柄で生まれ2520gの体重は1キロ増えておりました。 頭囲が6センチも大きくなっておりましたが、身長は1センチ程しか伸びておりませんでした。 体重は頑張ってミルクを飲んでいるので…
4歳までミルク飲ませてた方いますか? もうすぐ4歳になってしまうのですが『飲またい』と普通に要望してくる歳になってしまい、今は『もう赤ちゃんのだから』と伝えても『作って!』とグズります… 旦那は普通に飲みたい…
寝ながらミルク飲めるのってどれくらいまでなんでしょうか? 赤ちゃんって寝ながらも(半分起きてるのかもしれませんが)ミルクを飲めますよね それって大体いつまでできるんでしょうか? 8ヶ月の今はまだできます
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
飲んでる途中で拒絶しちゃうんですね😣お腹いっぱいで眠いだけなんですかね💦確かにその後あやしてたら寝ることが多い気がします!様子見て察してあげるしかなさそうですね😵