※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KAORI
子育て・グッズ

2歳の子供に箸を持たせるタイミングや方法について相談です。利き手や初めての箸についても教えてほしいそうです。

来月2歳になります。箸はいつから持たせましたか?最近私の箸で食べたがってるので持たせた方がいいのか悩みます。まだ利き手がわからないしどちらを持たせるべきか^^;基本左が多いですが右でも持ちます。初めての箸どういうのにしたかも教えていただけると嬉しいです。

コメント

5ままちゃん

うちは上の子達、2歳で持たせました!
長男、長女は、トレーニング用のを購入しましたが、次男からは、普通の子供のはしをつかわせました!!

次女がいま、2歳児クラスですが
今月から箸を給食でつかうようになりました👌

  • KAORI

    KAORI

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね。トレーニング用と普通の箸どちらか迷いますね。

    • 1月22日
ななみ

うちも最近持ち始めるので買ってみました👏

輪っかのとこには、指を入れるのがどーしても難しいので外して持たせてます。ぎこちないし、使えてないですが、とりあえず意欲を優先してます😂

バースデーで、子供用いろいろ売ってました❗うちは、箸の上にトミカの絵がついているやつで2本の箸が離れないように固定されているやつです😊

  • KAORI

    KAORI

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね。まだ早いかと思いまだ買ってませんでした。バースデーに色々あるんですね。探してみます。

    • 1月22日
ゴロぽん

うちも左と右の差がない感じでしたが、食事、料理、文字は右のが生きやすいと思ったので右のトレーニング箸を買いました😃
先週ですので2.歳2ヶ月です。
エジソンのミニーちゃんのです。保育士の友人は、みんなこれ使ってるよ〜!って言ってました☺️

  • KAORI

    KAORI

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり右の方がいいですかね。エジソンのミニーちゃん使ってるんですね。探してみますね。

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

1歳半くらいからかな?
興味持った時点で渡してました!
全然使えてませんでしたが(笑)
最近はすっかり上手になり、補助付きもありますが、普通のもうまく使ってます。気分で使い分けているようです😊💓

  • KAORI

    KAORI

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね。そろそろ買ってみます。興味持ってるなら持たせた方がいいですよね。

    • 1月23日