
コメント

4姉妹mama
上の子がいるからこそハイローチェアをレンタルで用意しました。
バウンサーは安いの買いました♪

コーンスープ
ドーナツ型枕(長男のがへたってた為)
ガーゼ
ミルトンの消毒液
オムツ
洋服 数着
性別も一緒なのでこれくらいです!🤗
-
hk
コメントありがとうございます😊
夏生まれですかね🌻😄夏だと服はとりあえず少なめで大丈夫ですかね★
哺乳瓶は娘の使うとして、消毒液と乳首買おうと思います!- 1月22日

maki♡
ベビーベッド
チャイルドシート
ガーゼ
洋服を数着
哺乳瓶の乳首
くらいです☺️!
夏生まれで2人とも男の子なの細かいものは揃えるもの少なくて楽でした(^^)
-
hk
コメントありがとうございます😊
同性だと服類もお下がりで大丈夫そうですよね💕私も肌着くらいは娘の時のも使おうかと思ってます😅
あとはオムツや粉ミルクなどの消耗品あればいけますかね!- 1月22日
-
maki♡
肌着は見えないし上の子ので全然いいと思います☺️💓!
私も、粉ミルクは買いましたが完母で間に合ったので無駄になってしまいました…💦
オムツは確実に必要ですね😊- 1月22日
-
hk
1人目の時病院から丸々一缶もらえたのでそれを期待します😁💕
男の子の服も見るのワクワクしますがもう少ししてから準備始めます!笑- 1月22日
hk
コメントありがとうございます😊
ハイローチェアは持ってますが、持ち運びが難しいので、バウンサーあると便利ですね✨お風呂の時とかもそこで待ってる感じですか⁇😄
4姉妹mama
お風呂だけに必要ならメッシュになってるベビーバスチェアを2人目の時使ってました。
ベビザらス、赤ちゃん本舗に売ってますよ。
もちろんお風呂の中でも使えますしこの上にバスタオル敷いて脱衣場で待ってもらったりもしてました😃
あとは細かいものを揃えたらいいかなと思います♪
hk
ありがとうございます😊
移動も簡単そうだし便利ですね!
1人で2人のお風呂どうしよー💦って思ってて😅
あとは男の子の肌着や服をちょこちょこ見てみます✨
4姉妹mama
このタイプは軽くて小さく薄く畳めますので脱衣場に置いといても邪魔にはなりませんでした。
暖かい時期ならまだ良いですが寒くなると脱衣場暖めてバラバラに入れたり色々試行錯誤してましたねー😂