※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅちゃん
妊活

妊娠時の着床出血の有無と体温変動について教えてください。

基礎体温をつけていて 妊娠された方にお聞きしたいです♡ 妊娠した時、着床出血はありましたか?その時の体温の変動はどんな感じでしたか?

コメント

deleted user

着床出血はありませんでした。
高温期の体温が普段の高温期よりも高かったです(*^^*)

  • すぅちゃん

    すぅちゃん

    はるぇさん☆
    コメントありがとうございます。
    着床出血はない人の方が多いとは聞いていました。基礎体温の測り方が毎回同じではないので【ちょっと動いてしまったり…】いつも下がる体温が高いまみなので💦 期待してしまいます。

    • 2月4日
ハル

着床出血って普通はしないらしいですよ。
私もありませんでした。

基礎体温は普段の高温期が2週間以上続いたので検査薬試してみました。

  • すぅちゃん

    すぅちゃん

    コパルンさん☆着床出血 珍しいんですよね⁈ 生理前 下がることが多い体温が 今回は37度台なので 期待を…f^_^;

    • 2月4日
なな128

基礎体温はつけてなかったので申し訳ないですが...
やはり生理予定日が過ぎても体温は7度近くありました。
そのうち茶オリが出たので、生理くるな〜と思いましたが2日たってもその茶オリ一回だけでなにもなく...
体温も高いままだったので、まさかと思い検査薬をしてみたらドンピシャでした!
着床出血なのかは...謎ですが...(; ̄O ̄)

参考にならずごめんなさいT_T

  • すぅちゃん

    すぅちゃん

    なな128さん☆ありがとうございます。着床出血は珍しいと聞いてましたが、もしかしたら?と期待してしまいます💦体温もあってるか微妙ですが、37度台なので。
    明日あたり 生理きちゃいますかね💦 早く、子に会いたいです♡

    • 2月4日
オガオガ

二人目妊娠中です。私は二回ともありました(排卵1週間後に)。でもない方が多いみたいです。体温三段階に上がって、今37c前後をキープです。

  • すぅちゃん

    すぅちゃん

    オガオガさん☆ありがとうございます。ない人の方が多いとは聞いていても、症状がひとつでも重なると もしかして⁈って思ってしまいますね💦 体温が高いままだったので、気になって質問させてもらいました。

    • 2月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    すぅちゃんさんは、着床出血みたいな物はありましたか?

    • 2月4日
  • すぅちゃん

    すぅちゃん

    オガオガさん☆いつもの生理⇨体温が下がったその日にきます。胸張り、便秘、下腹部は少しちくっとすることがあるくらいは毎回です。今回⇨体温が高いまま、少し出血?拭くときに着いたのでナプキンをして 2回目のトイレは何にもでした。胸張り、便秘、お腹も張って、腰痛、頭痛…。ただの体調不良なのか… と明日まで待ってみます♡

    • 2月4日
  • オガオガ

    オガオガ

    聞いた感じ、良さそうですね!!

    • 2月4日
  • すぅちゃん

    すぅちゃん

    オガオガさん☆ありがとうございます♪

    • 2月4日
よりより

着床出血はありませんでした(・_・;
基礎体温は妊娠したときだけ上がり方が違ってましたねー( ´ ▽ ` )ノ
いつもは36.7前後でしたが、妊娠したときは37前後をいったりきたりでした!