![かにゃん☻♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茨城県に住んでいる女性が、池田医院で初診を受けた際の状況について相談しています。待合室が狭く、内科と小児科の患者が混在していることや、お会計で待つ時間が長いことに不安を感じています。次回の診察で産婦人科を変えるべきかどうか悩んでいます。
茨城県に住んでるんですが
先週、家から2番目に近い
池田医院を初診で行きました!
が雰囲気と待合室に内科と小児科
の方も待ってるのでそこに妊婦さんも
いるのでどうなのかなーって
思いました。中わ狭いです。
インフルとか流行ってるので
うつったらやばいですよね。
診察わ別なのですが
お会計が一緒なのでお会計で
結構待ちます。
予約しないで
行けるのわ楽なんですが…
まだ初診しか行ってないの
次回2週間後なのですが
産婦人科変えた方がいいかなーっと
思ってるんですが大丈夫ですかね?
- かにゃん☻♡(4歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![インフィニティ23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インフィニティ23
今の時期だとノロウィルスとか
インフルエンザとか流行ってるので
気をつけた方がいいですね💦
![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロッシュ
池田医院知らないのですが、私なら産婦人科のみのところに病院変えます😣
-
かにゃん☻♡
ですよね💦
そうすることにします😣- 1月22日
かにゃん☻♡
そうですよね💦
違う産婦人科行くことにします!