
住宅ローンの仮審査に落ちたので信用情報を取り寄せることにしました。カードの滞納履歴は5年で消えるのか、6年経っている主人の学生時代も含めて気になります。借り入れ金額が高すぎたのかもしれません。
住宅ローンの仮審査に落ちました。
信用情報を取り寄せることにしました。
カードの滞納などの履歴は5年で消えるのは噂ですか?
もう少し残るんでしょうか?
主人が大学生のときなので
6年は経ってるんですが💦
信用情報は取り寄せてるとすぐわかるんですかね?
あとは借り入れの金額が高すぎたんでしょうね。
年収700万
5890万のフルローンで
出しました🙄
- kn(7歳, 8歳, 11歳)
コメント

にゃむ
その借り入れ大丈夫ですか?!結構きついと思いますよ。。
うちは世帯年収2000万ですが、3000万の借り入れです。
借り入れは年収の5倍までに収めた方が安心ですよ。

退会ユーザー
借入額が気になります
-
kn
やはりそこが原因ですかね💦
- 1月22日
-
退会ユーザー
大手企業なら十倍程借りれる事もあるみたいですが!
金額下げるなり、頭金出すなり出来ませんか?
可能性は上がりますよ!- 1月22日
-
kn
ありがとうございます‼️
事前審査のやり直し?
金額を減らして
っていうのは期間は空けたほうがいいんですかね?😂- 1月22日
-
退会ユーザー
私なら怖いので期間を空けます!
- 1月22日
-
kn
どれくらいあけたらいいんですかね?
すみません、質問ばかりで💦- 1月22日
-
退会ユーザー
私なら半年は空けます!
- 1月22日
-
kn
ありがとうございます‼️
増税前に購入できたら、、、
と思ってましたが
期間をあけてもう一度夫婦でも話し合ってみます💦- 1月22日

はじめてのママリ🔰
通常は履歴は5年です。
借り入れ大丈夫ですか!?うちは世帯年収1,100万円で4,000万円です。カードではなく、年収に見合っていないから落ちたのでは??
-
kn
フルローンで考えてたんですが
頭金を入れて
借り入れを減らすべきですよね💦
主人はフルローンでいきたいみたいで
とりあえずそれで出しましたが
落ちまして、、、
絶対金額大きいからや
って言ってるんですが
落ち込んでます(笑)
やはり合ってないですよね💦- 1月22日

退会ユーザー
むしろそのローンで返済は大丈夫なんでしょうか?
-
kn
FPの方には大丈夫とは言われました!
信じきってはいませんが
逆に落ちて良かったかなぁと
私は思ってます💦💦
減額で事前審査やり直しとかできるんでしょうか?- 1月22日
-
退会ユーザー
この額を大丈夫!というFPさんはあまり信じないほうが良いかと…🙍これで普通に貯蓄が出来るなら話しは別ですが。貯蓄できなくてローンだけで終わるような組み方は危険ですよ💦減額で再審査はしたことないので、何とも分からないです😅すみません💦
- 1月22日
-
kn
そうですよね‼️
あまり信用してなかったのですが
主人はノリノリだったので
ショックが大きいようです💦- 1月22日
-
退会ユーザー
これからどんどん年収が上がるのが確実ならノリノリでも良いですけどね😅
- 1月22日
-
kn
営業の方やFPの人に
持ち上げられて
天狗になってたので(笑)
仕事やからそういうてんねんでー
って言ってたのですが
天狗になってたので
ショックが大きいようで(笑)
年収は昇進しなければ
微々たる変化になります💦- 1月22日

ザト
履歴は完全に消えるわけではなく、照会される紙に表示されなくなるだけですが、滞納した時の金融機関と同じ系列の金融機関でローンを組もうとすると、10年経っても残っていることはあります。
ちなみに、その借入額は大丈夫ですか?
最近だと年収に対して10倍近くても通りますが、それはお勤め先の信用度や勤続年数などにもよりますので、一概には言えません💦
-
kn
そうなんですね💦💦
まずは信用情報の開示してもらい
そごがクリアなら金額の問題ですね💦
借り入れで落ちたのではと思ってるんですが
その可能性が大きいですよね💦💦- 1月22日

退会ユーザー
金額は大丈夫そうですが、ご主人様働き出して何年目ですか?また会社員ですか?自営業者ですか?
-
kn
いま6年目です!
なので若いんですよね💦💦
28なんです!
一般企業の正社員です!
なのに落ちる、、、
あまり事前審査をするのもよくないんですよね、
何社も受けたり、、、- 1月22日
-
退会ユーザー
一般企業6年目で700万て通りそうですよね、、会社の提携銀行とかなら通りやすいんですかね?
ローン控除のこと考えたら敢えてフルローンにしたいところですよね、、- 1月22日
-
kn
会社の連携銀行もあるようです!
そちらでもやってみようかな、、、
そうなんですよ😣
ローン控除があるので
それならフルにしたら
って考えてたんですが💦💦- 1月22日

ママリ
約6000万ローンは無理があるかと
年間単純計算35年ローンで200万近く返済しないといけないですよ💦
-
kn
そうですよね💦💦
35年のフルで出しました💦💦- 1月22日

幼稚園ママ
んん、借入金額に仰天です😱
3千万後半とかなら通るかもしれませんが、これは単に年収に対して高すぎるんだと思います💦
また、滞納の履歴は最長10年残るのでその影響もあるかもしれません。
どちらにせよ、お子さん3人いらっしゃるし、返済がかなりキツいと思いますが😥
もし不動産屋から紹介されたFPさんなのでしたら、購入の背中を押すことしかしませんので、本当の診断にはなってませんよ💦
-
kn
やはり信用できないですね💦💦
やはりFPさんにお金を支払って見直しから始めたほうがいいですね😣💦- 1月22日
-
幼稚園ママ
うちはお金払って(2万くらいだったかな)住宅メーカーと関係の無いFPさんに診断してもらいましたよ〜💡
セカンドオピニオンとして行ってみてはいかがでしょうか。- 1月22日
-
kn
ありがとうございます‼️
やはり紹介してもらってのやつは、よくないですね!
調べてみます!- 1月22日
-
幼稚園ママ
無料のFPは、住宅メーカーから報酬もらって仕事を引き受けてるんで、お客さんが家を買う方向に持っていくのが仕事なんですよね😥
後悔のない住宅購入がらできるよう応援してます✨✨- 1月22日
-
kn
やはりそういう裏事情があるんですね‼️
ママリでもお見かけするので
そうかなぁとは思ってました💦💦
CICの方はWebでの開示だったのですが
とくに問題はありませんでした❗
JIC?の方は郵送なので
まだわかりませんが
やはり金額大きいからの線が高いです😂💦- 1月22日

あいり
お子さん3人いてそのローンはヤバイですね。
相談したファイナンシャルプランナーがハウスメーカーの紹介の無料相談なら信用できませんよ。
年収の約9倍のローンなんて組ませるのはクズのプランナーです。
年収700万円なら3000万円かどんなに組んでも3500万円までにしますね。
うちは1200万円で借り入れ2500万円ですが、老後のことまで考えたら余裕な訳じゃないですよ。
-
kn
そうですよね💦💦
落ちたのは
今がタイミングじゃない
と理解して
とりあえずは白紙に戻そうかなぁと、、、- 1月22日

ぽこ
滞納履歴は5年ですが、お家のローンはゆるい銀行でも最大で年収の8倍だと言われています💦
普通の銀行だと精々5.6倍です。
借入額が大きいのと、あとは銀行によっても通る通らない様々なので、何社か通して見るといいと思います。
ただ他の方も言われていますが、借入額が大きすぎると思います💧
-
kn
やはり金額が高すぎたんですよね💦💦
借り入れ額を下げて
他社の銀行ならいけますかね?
どっちにしろ信用情報の開示をみてから
判断しなおそうと思います❗
ありがとうございます‼️- 1月22日
kn
ありがとうございます‼️
頭金を0で考えてたんですが
出した方がいいですかね、、、