![ほげちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供用の便座を使っている際、踏み台は必要でしょうか?
トイレトレーニングに関しての質問です!
トイレに子供用の便座をはめるタイプを使っています!
今は子どもを抱き上げてトイレに座らせてます。
踏み台はあった方が良いでしょうか?
- ほげちゃん(6歳, 8歳)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
踏み台あったが自分で乗り降りの練習も出来ますし、足がつく方が踏ん張りやすいみたいですよ!
我が子は西松屋で二段になってる踏み台使ってますがまだ足がつま先しか届かないですけど💧乗り降りの補助には使えて前より楽になってます!
![奏来ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奏来ママ
踏み台あった方が怖がらずに乗ってくれますよ😀
-
ほげちゃん
トイレを怖がってはいないのですが、踏み台があった方が自分からやるかなと感じたので(^^)- 1月22日
ほげちゃん
参考になりました(^^)
ありがとうございます!