
長女と次女にインフルエンザが広がらないように、医者に相談しましょう。三女は予防接種を受けていないので、家に長女を置いて連れて行くことも考えられます。
インフルエンザについて
長女が生まれて初めてのインフルエンザに罹りました。
絶対下の子にうつってほしくなかったので、本当に除菌やら隔離やら徹底していたのですがお世話をしていた私が罹りました。(たぶん)
とりあえず医者に行きたいのですが、どうしたらいいと思いますか?
長女→インフルエンザ(解熱したかな?というレベルです。)
次女→保育園に行かせます。
三女→予防接種していません。
インフルエンザの長女を家に置いて、三女を連れて行くしかないでしょうか、、?
皆さんならどうされますか😭
- mar(7歳, 9歳, 13歳)
コメント

ままり
娘さん、発症後何日目ですか?
もしタミフルのんでたらあまり1人にするのは、良くないですよね😢
近くに預けられる人がいなければ、三女は連れて行くしかないかなと思います😢

退会ユーザー
私なら1人では残していきません。頼れる所がないのなら診察券を出す時に説明して車で待たせてもらいます😣
この前小学生一年生とまだ一才かそこらの子を留守番させて火事で亡くしたニュースをみたばかりです。危ないです💦
なかなか難しいですが、湿度を40%以上を保つとインフルエンザの菌は活動出来ずうつりにくいようです。
-
mar
昨日はご回答ありがとうございました😊✨
結局旦那に午後から出社にしてもらい、医者に行ってこれました💦
予防接種はもちろん、全室加湿空気清浄機フル活用、定期的に換気、クレベリン設置、除菌、手洗いうがい、こまめに緑茶飲む、菌がついていそうなものは全部洗濯…
ここまでやりましたが駄目でした🤣💦
長女→私→三女→次女まできているのであとはパパのみです🤣笑
今年のインフルエンザ凄いですね😥
七草粥さんもお気をつけください😣✨- 1月23日
mar
ありがとうございます✨
1/19(土)夜から発熱
1/20(日)インフルエンザAと診断されました。
タミフルを飲んでも41.3℃まで熱が上がり、わけのわからないことを行ったり意識が朦朧としている感じでした😫
昨日から37〜38℃台に下がってきたのですが、やはり一人にするのは心配で…
体はあまりしんどくないんですが、みんなに申し訳なくて精神的に辛いです😭
ままり
申し訳ない気持ち、わからなくないです😢
でもたよれるところあるなら、頼りましょう!
一番下の子は、病院連れて行かなくて済むならそれが一番です!
上の子も1人にするのはやはり心配です。ただまだ、発症後2日目だと感染力つよいですね、、。
私なら、
下の子を預けて、
上の子を一緒に病院に連れて行って、病院に事情をあらかじめ電話で説明します。そしたら待合を個室に案内してくれたりすると思います。
理想は2人とも預けられて、marさん1人で病院が一番良いですけどね😢
mar
昨日はご相談にのっていただきありがとうございました😭✨
結局旦那に午後から仕事に行ってもらうことにして医者に行けたのですが、下の子も昼過ぎから高熱が出てインフルエンザでした😅
私も昨日1日40℃近くあって辛かったのですが、今朝熱が落ち着いていてやっと子どもたちのお世話ができます。
次女も今朝から熱っぽく、一家全滅しそうです😅笑
本当にありがとうございました🤣🙌