コメント
ぴぃぷー
名古屋市ではありませんが、積み木を積む、絵の指差し、あとは事前に届いた問診票に記入してあることを見ながら保健師さんとの成長の確認をしていきました。言葉はどのくらい出ているかとか、次女の時は事前に家庭で耳の聞こえの検査(小さな音に反応するか、名前を呼んだ時に振り向くかなど…)をやってくるようにと、説明の紙と結果を記入する用紙も入っていました。
ちなみに、言葉が出ていても、指差しが出来なかったり、積み木が積めなかったりすると、引っかかることもあります。うちは、長女が一歳半検診で積み木はOK、単語は7個でOK、ですが指差しが1つしかできずその1つも曖昧だったので、2歳で再検診になりました。地域によっては、言葉が出ていなくても指差しでちゃんと言葉を理解しているのが確認できればOKな所もあったりするので、指差しも大事な項目になります。
歩くのは、1人で5歩あるけるという感じですか?1人で数歩でも歩けるなら、クリア出来そうな気がします。当日は、小児科の先生の診察もあると思いますし、保健師さんとの相談の時間もあると思うので、気になるのであれば、歩くことについて話し合うと少しは安心できるかなと思います。
おにおん
積み木は当日出来ましたよ。
指差し、言葉が全くでしたが引っかかりませんでした。
-
mimushi
そうなんですね!当日だけでもできると良いのですが😂参考になります、ありがとうございます(^^)
- 1月22日
mimushi
丁寧なお返事ありがとうございます🥰全国的にやっぱり同じような内容なんですね。指差し、一つもできる気がしません😭積み木は絶賛特訓中ですが、なめて、打ち付けて、遊んでます😣
歩くのは、1人で5歩歩けます。でもこれも調子のいい時だけで、先生の前でできるかどうか😭でもひっかかっても、2歳で再健診なんですね。ちょっと安心しました。先日全然別のようで総合病院の小児科にかかった時に、まだ歩けないとなると神経系の検査が必要かも、と言われてしまったので、心配してたんです😭温かいコメントありがとうございました🥰
いのうえ
私明日1歳半検診あるのでまた終わったらコメントしますね(*^O^*)💕
ちなみにうちの子も指差すとか全く出来ないです💦💦
-
mimushi
ありがとうございます😊是非ぜひお待ちしてます!!よろしくお願いします🥰
- 1月22日
-
いのうえ
こんにちは!
本日1歳半検診へ行ってきました!
積み木は家ではやったことありませんでしたが、自然に出来ました!
指差しはワンワンどーれ?や靴はどーれ?と聞かれていて1回目は全く出来ず、最後にまたもう1回やらせてくださいと言われ、別の方とやってみましたが、靴はどーれ?と聞かれたら自分の足を指していました。(書いてある絵が革靴だったので靴という認識がなかったです)
個人差はあるからねーと言われ、2歳になるころに下の子が生まれる予定なので、新生児訪問の時にまた成長がどれくらいかどうか確認させてもらいます!で終わりました(*^O^*)
隣の子はずっと泣いてて積み木も出来てなかったのでまた電話で連絡しますと言われてました!
出来てなくてもそんなにそんなに問題ないのかな?って感じでした(*^O^*)- 1月22日
-
mimushi
リアルタイムな情報ありがとうございます(^^)!そんなに厳しくなさそうで良かったです!
- 1月23日
MINIMUM
名古屋市で子育てしてます。うちの子は人見知りで全く喋らずで、一応2歳ごろにどのくらいしゃべれるよーになったかお便りしますねー!って感じでした。発育の遅さがひっかかったりと心配するよりは、保健師さんやお医者さんに不安な事を聞いたりできる機会だと思ったほうがよいと思いますよ!テストとかではないので😊上の子のときは歩いたりって色々成長が遅くて、相談にのってもらいました!
-
mimushi
そうですね、あまり気負っても子供にも伝わりますよね😅テストじゃない、って言葉にはっとしました🙄3ヶ月検診でも保健師さんにきいてもらって気が楽になりました!ありがとうございます(^^)
- 1月22日
-
MINIMUM
保健師さんでかなり違うので、親身な方にあたるとよいですね!
- 1月22日
はじめてのママリ🔰
積み木は出来ましたけど、指差しほとんど(ほぼ)しなかったです😅
犬のことをワンワンって言ったり、魚のことをトトって言ったりするので、それじゃ分からないと思います。犬は犬なので、、って保健師さんに言いました(笑)
あと、言葉どれくらい話してるかチェックされて、発語が遅い、家で話しかけてるか?など言われて頭にきた記憶しかないです(笑)
現在3歳ですが、発語が遅いって言われたことがあるっていうとみんなに驚かれるレベルでよく喋りますよ。
保健師ってマニュアル通りな感じなので、あんまりアテにしてないです😂
-
mimushi
犬は犬、たしかにそうですね😂うちもワンワンとは教えてないです🤭それで話しかけてる?なんて言われたら、イラっとしちゃいますね😱
何か嫌なこと言われてもあまり気にしちゃダメですね😅ありがとうございます!- 1月22日
ワンタン麺
名古屋市でも地域によってかなり違うようです。私自身の地域はかなり厳しくて私自身初めての子育てで過敏になってる所に不安を植え付けられただけで終わりました。
とにかく言葉が遅い息子で人見知りです。
突然人がたくさん集まったところに連れて行かれ周りキョロキョロしてる中呼ばれて挨拶した瞬間にわんわんどれー?と指差し確認(^ω^;)正直保健師さん警戒中でできるわけありません。
じゃあ後で確認しようと言われ積み木は出来ました。その後の言葉の遅さで遅い遅い連呼(私が一番わかってて気にしてるよ!)そして指差しは後で確認といった割にその場ではやらず、後で別の保健師とやるとの事ー←結局一切触れられず最後までやりませんでした。
その後の食事関係でも母乳は今すぐ辞めろと言われたり発達相談でその後の経過を2歳になったら連絡しますね、と言われたのに到着したのは2歳6ヶ月頃に手紙が1つ来たくらい。遅い、意味がない。
結局役所の流れ作業なんだなーと実感しました。
他の人に聞いたらそんなキツくないし厳しくないよーと散々言われ私と同じ地域の人は同じ感じ!と同意見。
ちなみに上記のことがあり不安で仕方なかったので2歳5ヶ月頃、役所飛ばして発達相談に自分から連れていったものの周りより3ヶ月ほど遅れてるだけで気にしなくて良いと言われました。
-
mimushi
うちの子もかなり人見知りで、知らない人に話しかけられると、私にしがみついて離れないです🤣絶対できる気がしませんー🤣
おっぱいもまだまだ続けてて、これも注意されるんですね😭子供が子供の意思で離れるまであげたいので、そんなこと言われたら嫌だなぁ😭
その後の対応も、なんだかなぁ、、ですね😅地区によって結構違うんですね。
発達相談は、具体的にどのような機関に行かれましたか?小児科ですか?支援センターですか?療育センターというところが近所にあるんですが、そう言ったところですか?- 1月22日
-
ワンタン麺
1歳半はまだ成長の段階なのでそこで分けられたら溜まったもんじゃないですよね(苦笑)。
私も子供が自分から離れかけた1歳7ヶ月頃まで母乳は続けてました(*´◒`*)。
とりあえず当日は不快な思いしか無かったので必要な内容のみ聞いてそれ以外は受け流してました。
発達相談はネットで地域療育センターと検索するとでてくるのでお住いの地域のところに行きます。予約しても検査受けれるまでかなり日にちがかかるので待つ地域だと半年近くまつそうですよ(^ω^;)- 1月22日
-
mimushi
私も気に触ること言われてもスルーすることにします(^^)先に聞いておいてよかったです!
療育センター、近所にあるので調べてみます(^^)半年もかかるなんて、ビックリです!!!4月から職場復帰なのでその前にのぞいてみようかしら。ありがとうございます😊- 1月22日
もっちゃん
2歳になった我が子ですが、1歳半健診引っかかりました。
積み木に関しては、積むのが正解ではなく、興味を持つか持たないかを見ています。
事前の問診で発語1も書けなくて、うちは引っかかりました。
実際指差しもできませんでしたし。
1歳9ヶ月の時に事後フォローありました。
指差し完璧、しかし言葉がワンワン、など簡単なやつ3つくらいしか言えなくてまた3月に来てくださいと言われました。
周りは二語文を話しているのに、我が子はかーかー(母) ぺー(ペンギン)
ぴょんぴょん(うさぎ)など頭文字のみ、擬態語のみなどです。
ですが、周りと比べるのではなく、数ヶ月前の我が子と比べると格段に伸びています。
今日は姉の名前を言えました。
わたしも散々悩みましたが、言葉が増えたりはっきりしてきたりする我が子の姿を認めてあげたいので気にするのやめました。
実際、保健センターとしても、健診で障害ぽい子を見つけて、早めに対応したいんだと思います。
保育園でグレーゾーンの子が増えて先生たち大変だそうです…知り合いの保育士さんが言っていました。
1週間前の我が子と比べて、伸びている姿を褒めてあげましょう☻
-
mimushi
うちの子も質問をさせてもらってから、2日でいきなりパタパタと歩けるようになりました(^^)昨日はできなかったことが今日できる、って本当に子供の成長には感心させられます。あたたかいお言葉ありがとうございます!!(^^)
- 1月23日
mimushi
返信、ふつうにコメントしてしまいました、すみません!