
シングルマザーとして一歳児と暮らしています。お金やメンタル面での不安があり、他のシングルマザーの経験や感想を知りたいです。実父との関係も課題です。
離婚して一歳児がいるシングルマザーです!
離婚前から離婚成立まで実家でお世話になり、それからも両親と一緒に娘と私と4人で暮らしています。
シングルマザーの方々でお子さんと二人暮らしをされている方の理由を聞きたいです。
どう考えても金銭面でやっていけないのと、メンタル的に一人でやっていけるのかなという不安。
実際甘えているのは承知しています。
このままでもいいのかなぁ?と毎日のように寝入る前に考え悩んでしまいます。
実父とはもともと性格か合わずよく娘のことで衝突します。けんかします。
みなさん自立されていますが、感想をききたいです♪
- りー(7歳)

(๑˙❥˙๑)
今は貯金を崩しながらの生活です。
家賃は5万円ほどです。
仲が悪いわけではなく、
母しか居ないので頼れなかった、
頼りたくなかったので子供と二人暮らしです!
来月からは働きに出ます。

退会ユーザー
理由というか離婚して実家に帰るという概念がなかったです( ˊᵕˋ ;)💦

☆
上の方々と全く同意見です。
不本意ながらシングルになってしまったとしても
実際にシングルになってしまったのは
親には関係のないことで
自己責任なので迷惑をかけたくはないです。
親とは仲はいいです。
だからなおさら頼らず自立しないとと思ってます。

yuyuzu♪♪
毎月大変ですが
二人暮らしの方が手当がもらえるからです👍
実家の近くに住んでるので
何かあれば頼りに出来ますし、
保育園にも入れてるので実家に戻って
父親の収入で計算される方が
出費痛いので💧💧
メンタルは強くない方ですが
なんやかんや やっていけてます😂笑

5kids
離婚当時は両親にあまり頼りたくなかったです!仲は悪くないです。
5人連れての離婚だったので、実家に住むとなると、全て甘えてしまいそうだったので…だから少し離れた場所に家を借り子供達と生活しようって決めました( ^^ )
金銭の不安が正直大きかったです。離婚する前もワンオペ状態だったので、1人で子育てすることになんも思ってませんでした。慣れていたので…
貯金もなく離婚したので生活が…ってなり急いで仕事も探しました!!考えても答えなんて見つからないので、私はあまり考えず何とかなるさ!って思いながら生活を送ってました。

2児ママ
実家に一回は戻りましたが、今は3人で暮らしています!
実家の建て替えや、まだ弟が住んでいる、また、親とは仲は良いし、子供の面倒を見てくれるとも言ってくれましたが、甘えるのが嫌なので今は賃貸で暮らしていますよ!
コメント