※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月から働く為にはいつから探し始めれば良いですかね?まだ求人少ないですよね?というか仕事全然ない!やばい😭‼️

4月から働く為にはいつから探し始めれば良いですかね?
まだ求人少ないですよね?

というか仕事全然ない!やばい😭‼️

コメント

マヤ

4月から働くならもぅ、動き出しても良いと思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地方住まいなんですが全然無くて😂
    子持ちだとやっぱり取ってくれるところ少ないですかね?

    • 1月21日
  • マヤ

    マヤ


    私も地方ですよ😅

    工業団地とか多いので派遣や工場、スーパー、ホームセンターetc

    選り好みしなければ仕事は色々とあります😊

    工場、スーパー、ホームセンターなんかはシフトなんで子持ちで働いてる人の方が多いですよ😊

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シフト制のところって急な早退とかって大丈夫なんですがね😭?
    スーパーとかホームセンターなら人も多そうだし大丈夫ですかね😓?

    • 1月21日
  • マヤ

    マヤ


    うちの会社(スーパー、ホームセンター)は早退等、してますよ😊

    特に子供が小さいのをみんな分かってますから😊

    • 1月21日
deleted user

今年の4月ですか?!
それならもう始めないと…!!
もう遅い…ってとこも出てくる時期かと…😱💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応12月から探してるんですけど地方の田舎で😩
    ハローワークの人にまだあんまり求人出てこないねーって言われてしまって💦

    • 1月21日
deleted user

いまくらいの時期探しに行ったら全然なくてハローワークの窓口で聞いたら3月になれば一気にでるよも言われて3月に行ったら結構あって今のところ勤めてます😅🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね!私も聞いたらまだあんまりないんだよねーって言われてしまって😭
    ちなみに仕事何されてますか???パートですかー?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3月頭に探しにいって4月に向けてめちゃくちゃ出てました!!
    結局子育てしながら自由の効くコールセンター勤めです。
    でも社会保険も入れてめちゃくちゃ自由も効くから休んでも何にも言われないし
    時給もいいので稼げています☺️

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり3月くらいから出るんですね!もう少し待ってみようかな🥺
    コールセンターってどうですか?精神的に弱くて不安なんですが、、、(笑)融通が利くって言いますよね!

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも田舎なので余計かもです😅パートなら待った方が良いのでると思います☺️
    電話業務大変ですよ😅わたしもメンタル弱くて💦
    やめていく人多いし、わたしも何回もやめかけましたが結局慣れかなーと。この仕事したら他の仕事就けんよねーって周りの人と話してます😂✌️子育てママだらけだし、仕事辛くてもみんな思うことはおなじなので文句ばっかりいいながら仕事してます(笑)自由なのに時給高いしなれてしまえばとても魅力的なお仕事です!(笑)

    • 1月21日
ととろ。

探すのはいつからでも良いと思います!
今から面接申し込んでも、今月末か来月頭に面接…遅くて来月半ばに合否出ると思うので、4月からの出勤でも大丈夫そうですが🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにもう1月も終わりですしね!なにしろ田舎住まいで仕事ほとんど無くて😂子持ちだと取ってくれるところ少ないですかね😩

    • 1月21日
  • ととろ。

    ととろ。


    正社員だと職種によって分かれると思いますが、パートだとそんなことはないと思います!!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未満児が居て正社員で雇ってくれるところってありますかね?本当は事務がいいんですけど😢
    パートから始めた方がいいのかも悩んでます😩

    • 1月21日
  • ととろ。

    ととろ。


    人手不足の職種なら雇ってくれると思います(><)
    わたしは介護士なんですが、子供いて入ってくる人多いです😭

    • 1月21日
K

正社員ならもう動いた方が良いと思います😊
今の勤務先も1月中旬に面接を受けて4月入社でした😌
パートやアルバイトならもう少しのんびりでも良さそうですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員かパートで悩んでるんですよねー😭ちなみにどんな職種ですか???

    • 1月21日
  • K

    K

    私はアミューズメント系の営業職です。
    10年近く経験があったので比較的に転職は困りませんでしたが…
    勤務先の事務員さんは経験なしで面接受けに来て2週間後には正社員で雇用されてましたよ~(*^^*)

    • 1月21日
anemone❁.。.:*✲

4月入社で1月に内定もらっていました(*´꒳`*)弊社もすでに求人だしています!