
コメント

あおむし
まだまだ先ですが…
近所の和菓子屋さんに頼もうかなと考えてます😃
背負わせるときには風呂敷とかでもいいんだよ!って近所の方が言ってました👍
でも可愛いリュックあれば買っちゃいますね😻

退会ユーザー
1人目だけですが、通販の楽天で購入しました!
名前や誕生日が入れられる紅白餅があって、可愛いし、写真などに残してもいい思い出になるかな!と思ったからです( ´ ▽ ` )
リュックに入れさせるつもりでしたが、セットで風呂敷が付いてきたので風呂敷で包んで背負わせました〜
-
こう
調べて見たのですがお安くて色々あひました!
助かりました(^^)- 1月21日

モモンガ
楽天で買ったのですが、リュックやら風呂敷やら選び取りカードなど全てセットでした。
一応背負わせましたが、案の定転びまくりで大泣きでした🤣
-
こう
調べてみたら沢山ありました!
やっぱり泣いちゃうんですね😂- 1月21日

フリード
ネットで頼んだら選びカードが一緒についてました🎵
でも絵に書いてるものじゃ子どもは理解できないと思って実物を用意しました(*^^*)
-
こう
実物だとお財布にしかいかない気がして悩んでます😂
- 1月21日
-
フリード
うちの娘は迷わず現金に行きました🤣
- 1月21日
-
こう
ですよねー😭笑
何に行くか目に見えてて私的にはつまらないです(笑)- 1月21日

みいろ
一升餅はネットで買い、名前と寿の文字を入れてもらいました。
姉からリュックをプレゼントしてもらったので、リュックに入れて、背負って歩きました!
お餅のセットで選び取りカードも入ってました!
-
こう
ありがとうございます(^^)
ネットでセットのものみてきて、それにしようと思います!- 1月21日

はるきゃん
あと6日で一歳になります!
餅は主人の実家にてついてもらって、袴ロンパースを着せるときは風呂敷、ドレスを着せるときはリュックにしようと思っています(o^^o)
※ドレスはお下がりで頂き物
※風呂敷は祖母のもの
選び取りカードはメル○リで安く購入
あと壁面飾りにハッピーバースデーとかケーキとかハートとか画用紙にて用意しました(*´꒳`*)
-
こう
わー!後少しですね✨
私飾り付け?などが苦手なのでイベントで誤魔化します🤭笑- 1月21日

なぎ
餅は家でついて食紅で名前等入れました(*^^*)
背負うのは風呂敷、選び取りはカードではなく電卓やラッパなど家にあったものを集めてしました(><)
-
こう
手作りすごいです✨
物でやるか悩んだのですが、興味のあるもの(お財布や携帯)にしかいかない気がして悩んでます😭- 1月21日
-
なぎ
田舎なので義母が作ってくれました\( '-'\* )
うちもアンパンマン好きで混ぜたらそれに行くかと思ったのですが、まぁそれはそれでありかと決行しました( * ॑꒳ ॑* )
が、何取ったか覚えてない(笑)- 1月22日
-
こう
それでもすごいです😍
覚えてないのですね…!笑- 1月22日

sooooooo
それ、全てしてません😂💦
ケーキ食べてプレゼント渡しただけです🎁❤️
-
こう
するか悩んでいたのですがお祝いしてもらうのですることにしました✨
ケーキも悩んでます😂- 1月21日

あやか
同じ月齢ですね😊
こちらは、木曽路で両家一緒にお祝いする予定で、木曽路で予約すればお餅や選び取りのカードや風呂敷も用意してくれるみたいなのでそれを予約する予定です
リュックは一升餅の時だけじゃもったいないと思ったのでお祝いが終わった後も使えるようにプレゼントとしてファミリアのリュックがついたプレイセットを買う予定です
-
こう
おはようございます☀
木曽路はそこまでやってくれるんですね😭もう別のお店で予約してしまって💦
うちはもしリュックで背負わせるならリード付き?のリュックにしてみようかと思ってます!- 1月22日
-
あやか
もし、リード付きを選ばれるようでしたら胸の前でも止められるものの方が抜けにくいのでいいみたいです😊いいのが見つかるといいですね
- 1月22日
-
こう
胸の前のバックルですね!選ぶときにきちんと見てみます💪🏻
- 1月22日
こう
ありがとうございます!
風呂敷などでもいいのですね😆
でも風呂敷よりリュックの方が見た目可愛いですよね😍