※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

地震時の備えについて、子供のために何を用意していますか?

ここ最近、よく地震速報を目にします
子供を守るためにも、非常時に備えて皆さんは
どんなものを常備していますか?
子供の緊急時のレトルトなど、どれくらい買って
置いていますか?

コメント

♡mama♡

避難用バッグにだけ詰めてあります。
子どものは粉ミルク、哺乳瓶、おむつ、おしりふき、パウチのBF10袋、パックの麦茶、水、着替え、ブランケットくらいです。

わかな

うちの子はアレルギーも好き嫌いもないので食品系は甘口のレトルトカレー、ビスケット、アメ、缶詰、赤ちゃん用の水を入れています。他にはおむつ、着替え、靴下、おもちゃ、防災頭巾、レインコート、絵本を入れています!とにかく避難所で子供が暇で泣いたりしないように暇潰しのものと甘い物は入れています!あともうほとんど外れていますがおしゃぶり必須の子だったので避難所等でぶり返してもいいように精神安定剤として新品のおしゃぶり入れてます!
その他に防寒対策や寝具系のものは大人と使えるように多めに入れています!