
コメント

C
わたしは10月18日に育休入って、今月末に振り込まれるとのことなので
3ヶ月後でしょうか!

さくら
何日から育休かにもよりますが、早くて3月中、遅いと4月以降だと思います💡
-
ちゃみ
ありがとうございます!!住民税も請求がくるときいて急に不安になりました!🤣
- 1月21日

みい
9/21から育休で1/4に振込されていました(*^^*)
担当者が早く手続きしてくれるかどうかで振込日は変わってきます!😁
-
ちゃみ
ありがとうございます!担当者次第なんですね!!!
担当者、頼む!!!って感じです(o^^o)💦- 1月21日

かちこ
産休の手当が先に入ってから2ヶ月後くらいだったと思います!育休の手当は2ヶ月経つ頃に申請出して振り込まれます。、
-
ちゃみ
ありがとうございます!✨
産休手当ってなんですか?!?!Σ('◉⌓◉’)会社から産後休暇中は給料が入っていたので、そういった場合はもらえないのでしょうか?- 1月21日
-
かちこ
出産一時金の42万と別で、産前と産後の6週間と8週間の分は、給料の3分の2の金額を日数分もらえます🙂ただ、会社の健康保険に加入が条件だったと思います。なので旦那さんの扶養に入ってたり、国保の方は対象外ですよー💦
産後休暇中にお給料を続けてもらえてたのなら対象外かもしれません😞普通は産休に入ったらお給料は働いてる日までの分しかもらえないので。- 1月21日
-
かちこ
出産手当金で検索してみてください😊
- 1月21日
-
ちゃみ
ありがとうございます😊会社からきちんと産後休暇まで給料が出ていました!!!対象外みたいです(o^^o)
勉強になりました✨ありがとうございます!!!- 1月21日
ちゃみ
ありがとうございます!!そのくらいだと思っておきます!(o^^o)