
コメント

あいりこまま
うちも6人家族です。夕飯と自分たちの朝食などは、旦那から食費もらってます。1日1500円~2000円くらいかかります。なかなか節約できません。義両親に気を使ってやってるとお金かかってしまいます。
食費が足りなくなることも

ひーこ1011
うちは大人4人と子供1人です。
我が家は1ヶ月35,000円目標です。
毎日支援センター行ってて、義両親の世話なしのお昼も用意しなきゃいけなくなってから、35,000円はなかなか厳しいですf^_^;
40,000万近くかかることもあります。
基本全員での外食はなしです。お金かかるし。
行くとしたら、私と旦那と娘でいきます。
外食はレジャー費から出してます。
理想は一食1,000円に抑えたいですが、難しいですねf^_^;
-
あめりかんどっく
うちも外食はみんなでっていうのはなかなかないです!
あってもみんなから1人何円ね!と言ってお金もらいます笑
それでも結構かかるのでどうすればいいものかとᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
でも結構みなさん同じ感じで苦労されてるとわかって安心しました!
自分なりに頑張ってみます(тωт。`)
お互い大変ですが頑張りましょうね!
ありがとうございます♡- 2月4日

彩ちゃんママ
我が家も6人家族
(大人4人.子ども2人)
1ヶ月の食費は外食費は別で、5万前後(米代込み.月15キロ程度)朝は菓子パンや.トースト.前の日の残りで、新たに作るのは日曜日と祝日と ズボラ主婦です。(平日は主人が朝ごはん食べないので)
カレーや親子丼等にすれば千円以内ですが、トンカツや魚、お刺身にすると2千円以上掛かる時もあります。
でも1人当たり1万ぐらいなら、高くはないと思いますよ♪
-
あめりかんどっく
やはり結構かかりますよね˘•ω•˘ ).。oஇ
丼ものいいですね!
明日はさっそく丼ものにしたいと思います!
ありがとうございます♡- 2月4日
あめりかんどっく
やっぱりかかっちゃいますよね(тωт。`)
それぷらす旦那のお酒代とかあると
ほんとお金足りなくなります←
義母が買ってくると
割引ばっかで期限すぎちゃうし(義母はそれを平気で使いますが…)
同じ方いてよかったです!
難しいですよね˘•ω•˘ ).。oஇ
あいりこまま
同じくです。うちも義母は割引ばかりで期限過ぎます( ̄。 ̄;
お酒は旦那がほとんど飲むので自分で買いに行くので助かってます。外食は旦那が出します。外食で気分転換させてくれます。6人分毎日大変ですよね。
あめりかんどっく
そうなんですね˘•ω•˘ ).。oஇ
お互い大変ですが頑張りましょうね‼︎←