※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
子育て・グッズ

保育園で子供たちに可愛がられることに驚きと喜びを感じている女性の相談です。

保育園の送迎時に
ほぼ毎日、園児達に声を掛けられます。

お化粧しててもすっぴんでも
すっぴん隠しのマスクをしていても、です(笑)

クラスメイトの子達は私の方へ寄ってきて
「ヘアゴムかわいいでしょ〜」とか
「手袋してきたよ〜」とか話しかけてくれます。

娘より年上で名前も知らない子達は
登園時に見て知ったようで
「〇〇ちゃんのママでしょ?」と言って
話しながら手を繋いできてくれたり。

かわいすぎる。(笑)

子供は元々好きでしたが
身内以外の子供達に懐かれることはそうないので
嬉しいですがびっくりしてます。
話しかけやすい顔ということでしょうか?(笑)

同じような方いますか?

コメント

ちいちゃん

私もよく話しかけられます(笑)
仕事してると朝は誰も会わない、夕方も時間によっては会わないので何で知ってるの?!ってなりますし、話は聞くけどこの子誰だろー😊?って心のなかで思ってます(笑)

  • naami

    naami

    回答ありがとうございます。
    子供って意外と
    周りをよく見てますね。

    「〇〇ちゃんのママ?」と言われ
    「えー!何で知ってるの?」と聞くと
    「だって見えたもん」と言って
    ドヤ顔した子は可愛かったです(笑)

    • 1月21日
mama♡

分かります!笑

私もよく話しかけられます😂

○○君のママの車は何色?
黒だよ〜
○○ちゃんママと一緒だね!

って会話を朝してきました💕笑

  • naami

    naami

    回答ありがとうございます。
    かわいい会話です♡
    子供の記憶力も凄いですね。

    私の娘も、誰のママで
    誰の車か分かっていて
    いつの間に覚えたんだ...と
    びっくりしました。

    • 1月21日
deleted user

優しいオーラ満載なんでしょうね☺︎
いいことじゃないですかー😆💖💖

私も下の子を連れて上の子のお迎え行くと
よく話しかけられます😂
赤ちゃんに対してですが😂笑

  • naami

    naami

    回答ありがとうございます。
    子供達が可愛すぎて
    顔がニヤニヤしていた...
    かもしれません(笑)

    赤ちゃんと一緒だと
    子供って寄ってきますよね!

    • 1月21日