
赤ちゃん連れで外出すると、おじいちゃんやおばあちゃんに話しかけられることが気になり、出かけるのがちょっと面倒に感じることがあります。同じような経験をした方、いらっしゃいますか?
赤ちゃん連れで出かけるとき、これまで経験したことないくらいにおじいちゃんやおばあちゃんに話しかけられますよね。嬉しい反面、ちょっと緊張したりもしませんか??わずらわしいというほどでもないのですが、そのことが気がかりでちょっと出不精になる日もあったりして(^_^;)もちろん気にしすぎなのですが(^_^;)
私もだよーって方おられたら教えてください(>_<)
- こたろうママ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私もです(*´ー`*)

ゆのりの
うんうん私もです。今日、子供の整形外科に行ってきたんですが、整形外科は、ほとんど、お婆ちゃん、お爺ちゃん、年配の方ばかりで、ずっと、話しかけられてました。
-
こたろうママ
アイドルですねー(^_^*)自慢ではありますが、ずっとというのも大変ですね(^_^;)
- 2月4日

ぱん
ありますあります!
ついさっきも買い物でレジ終えて詰めてたら何ヶ月〜?って♪
そして毎回月齢言うと驚かれます!デカくて(笑)
-
こたろうママ
おっきめ赤ちゃんですかー!お母さん大変ですねー!話しかけられるのも気分転換として良かったりもしますね(^_^*)
- 2月4日

そよ
赤ちゃんの存在は周りにとっても本当癒しですからね💓おじいちゃん、おばあちゃんに優しく話しかけられる分には嬉しいですが、いらんことゆーてくるおばはんや、無駄に勝手にベタベタ触るおばはんなどモンスターばばあもいますのでお気をつけて⚠
-
こたろうママ
そうなんです!うちも乳児湿疹のこと聞かれたりして(-_-)高齢者の手もちょっと汚いんじゃないかとか思ったりして、勝手にストレス感じます(>_<)
- 2月4日

リタマーリー
分かります!
可愛いって言ってくれるのはありがたいし嬉しいですが、「可愛いねー」と言って近づいてきて赤ちゃんの骨を折るという事件があったと聞いてから、正直怖いです。
なので、悪いなぁと思いながらも、なるべく近づかれないように気をつけて、サッと話を切り上げてます。
もっと平和な世の中なら、色んな人と触れ合ってほしいですが…。
-
こたろうママ
そんな事件あったのですかー!知りませんでした。怖いですね。
いろんな人と触れ合ってほしいですよね。でも、今の世の中は人の幸せをみんなで喜ぶような豊かな状況ばかりではないのですよね。なんか悲しいです。- 2月4日

ぽよん。
同じですo(^_^)o
昨日もファミレスで声かけられました!
可愛いね〜から始まり、何ヶ月?とか
ママとお出かけいいね〜など(笑)
だいたいは2、3分とか短い時間ですが
わざわざ隣に座って来られると
これは長引くぞ…と思ってしまいます💦
旦那が抱っこしてても、気づくと
おばちゃんたちに囲まれてたり(笑)
-
こたろうママ
隣に座られると、ちょっと警戒しますね(^_^;)あまり自分と赤ちゃんのペースを乱されても辛いです(>_<)
赤ちゃんはみんなの宝ですねー(^_^*)- 2月4日

ゆん@GSR
うちもあります(^^)
抱っこ紐とかでスーパーに買い物に行くと、特におばあちゃんが近寄ってきませんか(^^)?笑っ
元々私は介護職だったので、やたらあちこち触られなければ(ほっぺつんつんくらいなら)顔を見させてあげます(^^)
-
こたろうママ
おばあちゃんとおじいちゃんが、気づいたら見てますねー(^_^*)私も、赤ちゃんをみて幸せになってくれる、好意的な方々にはじゃんじゃん見せてあげたいと思うのですが、頑張りすぎなのか疲れたりします(>_<)
- 2月4日

ぶんたママ
分かります。
うちなんてスリングに入れてたら『かわいそう!こんな狭いとこ入れて』とか靴下が嫌いですぐ脱ぐのではかせてなかったら、『寒いでしょ!?なんではかせないの?』って怒られた事あります(。> <。)
分かってるよ!って言いたくなります(´-ω-`)
-
こたろうママ
そう!そうなんです!
私も「手が寒そうだね」と一度言われて以来、赤ちゃんに「寒くなーい?」とか言われると、え?非難されてる??とか思っちゃったりして(-_-)過剰に反応してしまいます。
一方で「お母さんが上手に育てられてるのね」と褒められるとほっとしますけどね。
なんだかんだで気を張りっぱなしです。
ほんと、皆さん断片的にしか見ないのに好き勝手におっしゃいますよね(^_^;)- 2月4日
-
ぶんたママ
本当にそうなんですよ。
こっちだって、虐待でやってるわけじゃなくて、子供がどうしても嫌がるからそうなってるだけなのに、いちいちうるさいんですよね(´+ω+`)
うちの子なんて2歳なのに一歳前に見られるからかベビーカーはもっとしっかりしたやつの方がいいもか色々言われますよm(_ _)m
最初は笑ってかわしてましたけどどんどんイラついてきて、言い返すようになってしまいました。
うちの子2歳なんですけど?って言ったらあら〜小さいわね〜。てか歩かせないの?ってはじまったり‥‥、
うるさすぎ!!
すいません、愚痴になって‥‥(´-ω-`)- 2月4日
-
こたろうママ
そこまで言われるのですか!(◎_◎;)
いやですねーほんと。口を出せる立場じゃないのに(>_<)
こどもが悪いことをしているのを注意されたときに、注意した人に言い返すような親にはなるまいと思っていましたが、この場合は違いますよね(-_-)
きっと言う側も相手みて言ってますよね。赤ちゃんの前でタバコ吸ってるヤンママとかには注意しないのでしょうね。
私はもう少し自分に自信もって強くなります!(>_<)- 2月4日
こたろうママ
そうなのですね!気にしすぎかと思ってたのでホッとしましたー(^_^*)