※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくろう
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがいて、母乳のみ。夫にミルクをあげてもらいたいけど不安。赤ちゃんを連れて1時間電車に乗るのは心配。いつから赤ちゃんと電車に乗ったか教えてください。

只今、3ヶ月の赤ちゃんがいます。
そろそろ夫に赤ちゃんを預からせて、お出掛けしたいのですが、今は母乳のみで過ごしています。
旦那に初のミルクをお願いするか(ちょっと不安)
赤ちゃん連れて1時間電車に乗るか悩んでます。(感染が心配)
みなさんはいつから赤ちゃんと電車に乗りましたか?参考として教えてください(^ ^)

コメント

Mizuっきー

預ける前にミルクの練習すれば、旦那さんの時に初ミルクにならずにすみますよ(o^^o)

  • ふくろう

    ふくろう

    ご返信ありがとうございます。
    確かにミルクの練習するば私も旦那も安心できますよね(^ ^)
    検討してみます!

    • 2月4日
ゆずちあや

うちは電車がない田舎なのでちょっと電車は分からないんですが、車で1時間以上かけてショッピングセンターへのお買い物には生後2ヶ月から連れていきましたよ(*´ω`*)

あと、旦那にあずける時にミルクにするなら何日か前に1度哺乳瓶でミルクを飲んでくれるか確認したほうがいいですよ(*´ω`*)うちも母乳だけで育ててたんですが、あずける時にミルクに使用として哺乳瓶を試してみたら全く飲んでくれなかったことがありました(汗)哺乳瓶の乳首を変えると飲んでくれるようになりましたが。。。

あずける前にちゃんと哺乳瓶で飲んでくれるか確認してからの方がゆっくり外出出来ると思います(*´ω`*)途中でミルク飲まないから帰ってきてってSOSが旦那からきたら焦りますもんね(;´д`)

久しぶりの外出だと思うので楽しんできてくださいね(*´ω`*)

  • ふくろう

    ふくろう

    ご返信ありがとうございます。
    生後2カ月から行ってたんですね!驚きです(^.^)
    3ヶ月は大丈夫そうですね!

    ミルク、哺乳瓶の乳首にも関係があるのですね!
    今日、旦那にさっそく相談してみます!ミルク試してみたいです!
    参考になりました☆
    ありがとうございます(^ ^)

    • 2月4日
RARA18

今日初電車でした⭐1駅ですが。

  • ふくろう

    ふくろう

    ご返信ありがとうございます。
    2カ月から電車デビューしたのですね(^.^)
    3ヶ月でも大丈夫そうですね!

    • 2月4日
  • RARA18

    RARA18

    予防注射していれば大丈夫ではないでしょうか⁉うちはまだですが(笑)

    • 2月4日
  • ふくろう

    ふくろう

    予防接種はしました!確かに予防接種してたら安心ですよね(^ ^)

    • 2月4日
  • RARA18

    RARA18

    1ヶ月健診終わってお出かけする方もいらっしゃいますしね✨

    • 2月4日
  • ふくろう

    ふくろう

    そうですよね(^ ^)
    一度、試してみます!ありがとうございます☆

    • 2月4日
ぶんたママ

完母でしたらほとんどの赤ちゃん哺乳瓶嫌がります(。> <。)
やるなら練習しないと無理だと思います。
3ヶ月なら抱っこ紐に入れてればおとなしいと思うので電車大丈夫だと思いますよ(^^♪

  • ふくろう

    ふくろう

    ご返信ありがとうございます。
    そうなんですか>_<やはり練習は大事なのですね!

    電車の長時間、今はインフルが心配ですが、行くなら抱っこ紐が良さそうですね(^ ^)

    • 2月4日
  • ぶんたママ

    ぶんたママ

    たしかにインフル怖いですが、3ヶ月だと哺乳瓶全く吸ってくれない可能性が高いので連れて行った方がいいかもしれませんよ(^^♪

    • 2月4日
  • ふくろう

    ふくろう

    そうなんですか>_<
    今日の夜、試してみるつもりです!飲んでくれるといいのですが…。
    ご返信ありがとうございます!

    • 2月5日