
コメント

sea
もう好きなようにさせましょ😎
2歳児ほんと凄いですよね!
ご飯も食べないから
初めから自分のだけ用意して
食べるって言ったら一緒に食べます。
もー自分の子どもなのに
何考えてるか?で
毎日振り回されてばっかです😂😂

みんみん
お気持ち、すっっごく分かります。
うちの1歳10ヶ月の長女も同じような状態です。。
うちの場合は遊び食べ?みたいな感じもあり、こうやって食べるんだよ、とすすめて食事を差し出してみても、そっぽ向いて頑なに食べようとしません。。
無理にすすめるとギャン泣き。
手の込んだ料理より、豆腐だけ、とかヨーグルトだけ、とかのほうが喜んで食べる。結果毎日似たようなものばかり。。
遊び食べでぐちゃぐちゃ。
スプーンフォークは使えるのに、最近なぜか使わず手を突っ込んでぐちゃぐちゃにする。
年子の下の子もいるので、早くにお姉ちゃんになったぶん、上の子優先にしてあげなきゃ、とか思いますが、イライラしてしまいます😫
食べてもらわないと栄養が、、とか色々心配にもなるので、食事の時間に疲れ果ててしまいました。。
どうせ捨てるだろうに料理するのって苦痛ですよね。。
私もモチベーションの保ち方がわからなくて😢
質問者さまと状況が似ているかもしれない、、と思ったので、コメントさせていただきました。
長文すみません💦
ママリ✩°。⋆
そうですよね!!
好きにさせるのが一番ですね!!
正直2歳児舐めてました😂💦
それがいいですね!!
間違いないです、、
なに考えてるのかさっぱり🤷♀️過ぎてもう笑えてきますwww
yoimamさんとこの長男さんはどんな感じですか??イヤイヤします?
sea
もうイヤイヤしかしないです😂😂
お風呂入るー?ご飯食べるー?
お外行くー?って尋ねると必ずイヤと
返ってくるので、聞くの辞めました!笑
無言で抱っこでお風呂場連れていき脱がせます。
それでもイヤイヤしますけどね!笑
あと公園行くって言うから準備して
さぁ出るよ!って時に行かない。とか
これしたい!って言ったかと思えば
次の瞬間にはしない!って言ったり
もーなんなん?って毎日です。笑