※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぇ
妊娠・出産

33週の妊婦が妊娠高血圧症候群で入院。35週までに改善なければ別病院へ。不安と心配あり。昔も同様の状況で未熟児出産。心配しています。

今から妊娠高血圧症候群で管理入院になります。
明日から33週に入ります。
先生は35週までに下がれば今の産婦人科で帝王切開できるけど下がらなければ他の病院へ母体搬送するって…赤ちゃんはちなみに昨日の健診時点では
2500でした。今更他の病院へ行くのもやだし
いろんなと考えてしまって、不安と心配があります。上の娘の時も同じ週数の時に妊娠高血圧症候群になり新生児がある病院へ緊急で母体搬送され33週で未熟児で出産しました。なので余計に…
大丈夫かな?布団です(T_T)

コメント

たま

わたしは37週で高血圧になり
個人病院だったので
翌日からバルーン、促進剤でうみました。

帝王切開ギリギリ、
なんとか血圧落ち着いたど
いきむときに159までいきました、

部屋を暗くして
安静にですよね
携帯画面やテレビみないよういわれました

  • めぇ

    めぇ

    ありがとうございます。
    私はまだ33週なのでね…
    1ヶ月は入院だと覚悟しています。

    • 1月21日