
息子が頭をよくぶつけるので心配です。脳の安全性や同様の経験について相談したいです。
息子の頭が心配です...
6ヶ月頃からハイハイを始め、今はつたい歩きでどこでも行くようになりましたが、とにかくよく頭をぶつけるのが心配で心配で😢😢
最近はひっくり返る事は減りましたが、ハイチェアと歩行器から、ベルトしてるにも関わらず全身の力を振り絞って脱出しようとして、既に2回ずつ落下してます😭
頭ガードはなるべくしてるようにはしてますが、してない時に限ってゴツンゴツン頭ぶつけたりひっくり返ったりして心配でしょうがないです😢
こないだ自分でどのくらい痛いのか、まだ全然脳みそも骨も出来上がってない赤ちゃんがこんなにぶつけて大丈夫なのか、自分で床に頭ゴツンとしてみたら激痛でした(笑)
最近は階段も平気でスタスタ登っていくくらいワンパクで😓
男の子だからですかね??
脳みそは大丈夫なんですかね??
同じような方いますか??
- ユウ(6歳, 10歳)
コメント

ぶーたん
息子は9ヶ月頃伝い歩きで転んでぶつけてを繰り返し、1歳過ぎからは気にくわないと頭をゴンゴン打ち付けてましたが、元気にスクスクと育っていますよ😃
ユウ
ほんとですか😣😣
うちの子だけかと心配になってました( ..)"ホッとしました( ..)"
ありがとうございます( ˙ ˙ )♥