※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
子育て・グッズ

寝ない子供にイライラしておさまらない時はどうしてますか?

寝ない子供にイライラして
おさまらない時は
どうしてますか?

コメント

にこママ

ほっといて目をつぶります!

はじめてのママリ

寝なくていいやー!って開き直って
歌歌ったり
あとは素話したりしてます😊💓

そうするとなぜか急に
寝てくれたりして
最近はそうしてます😌😌

deleted user

先に寝ちゃいます(^_^)
それか寝たふりします。

きょた

もう放っておいて寝ちゃう!
いつのまにか子どもも寝ますよ😁

mama

うちは寝たフリも効果ないので
もう諦めてリビング行きます。

みなみ

ほたってたら自分の気が
済んだら寝てました!

1姫1王子

おんぶして録画してたやつ見てます。

はじめてのママリ

リビング行って電気は常夜灯にして、危険なものを避けたら近くでゴロンと寝転んであとは放っておきます😅
必死のズリバイで息切らしながら気になるものに手を伸ばしまくってます。
…今まさにそうなんです😭

まっこ

『もうこうなったら寝なくていいや~』と開き直って遊びます。
でも部屋は暗いままで。
そうすると案外すぐ寝てくれたりしました。

眠くないときに寝ろ!と強要されても、大人だってすぐには寝れませんし…子供は尚更かなーと。

きぬ

寝たふりをしたり放っておいたりしてます。
ただ、ずっと寝るまで気にはしてます。