※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

ミルトンの水の有効な活用方法や、赤ちゃんとの追い焚き入浴について相談です。

ミルトンの水って捨てる前に有効な活用方法ありませんか?
また、お風呂の追い焚きで赤ちゃんと入浴している方いらっしゃいませんか?



出産してから水道代が3000円近くかさみます💦

毎日ミルトンを新しいのに変え(1回4L)、お風呂も新しく沸かしている(以前は新しく沸かすのは2日に1回、1日はお風呂の洗浄剤使って追い焚き入浴してました)のががじわじわ響いてる感じです。

ミルトンの水を捨てるのもったいないなあ、と思いつつ衛生面を気にすると赤ちゃんのためには規定通り1日1回は新しいのに変えざるを得ません。捨てる前に何かいい活用はないでしょうか?

また、お風呂は赤ちゃんと一緒に入れるには一番風呂が良いということで、こちらも衛生面を気にして洗浄剤を使って追い焚きするのをやめています。……が、案外大丈夫なら追い焚きでもいいのかな、と思う自分も居ます。洗浄剤→追い焚きで赤ちゃんとお風呂に入っている方が居たら経験談お聞きしたいです!


よろしくお願いします!

コメント

sun

追い炊きは汚いと思いますよ😂

deleted user

うちはミルトン、2Lしか作りませんよ〜
最近、たくさん使ったなーって日は4L作ってますが、滅多に作りません。
お風呂は毎日入れてますが、湯量を一番少なくして入ってます😊
だいぶ違いますよ〜

soyo

それだったら赤ちゃんだけはベビーバスみたいなので浸かったらどうでしょう?

むむ

ミルトンやめるのも手かも?🤔

panman

水道代は高くなりますよね💦💦
でも、衛生上やはり新しくした方がィィですよ!
うちなんて、5,000円位上がりましたよ。
なのど、まだマシかと…。。
お風呂は菌が繁殖しやすいので、毎日かえたほうがィィと思います。
また、赤ちゃんに何か病気や皮膚炎などになったら余計に大変ですし…

かーちゃん

哺乳瓶の消毒はレンジでチンのやつにしてます🙂水50ml入れるだけなので、水も薬剤も不要です🙂

ゆっきー

うちは哺乳瓶だけだしミルトンは2リットルしか作らないです👌

deleted user

追い炊きに使うよりも温かいうちに洗濯に使った方が雑菌の繁殖が最小限で汚れ落ちもよくていいですよ。
ミルトンはそんなに消毒するものありますかね?半分の2リットルにしたらいいと思いますよ〜

みずき

哺乳瓶の消毒はレンジでチンしてます‪‪☺︎‬‪‪
お風呂は生後6ヶ月くらいまでベビーバスで入れてました😆

うたん

うちはミルトン2リットルで作ってます🙌

ともぞう

私はレンチンか、熱湯消毒です。
なるべく化学物質のものは使わないようにしてます。

☆

お風呂の水を洗濯で使う、
哺乳瓶はレンジで消毒。

我が家は以前はシャワー、子供が出来てから毎日お風呂を沸かしてますが3000円もかさんでないです。

洗濯の回数も多かったりしてるんでしょうか?

ちぃ

まとめての回答すみません。

色々なご意見ありがとうございます。
お風呂の残り湯は洗濯に使ったり、多く残った日は大人だけ入って赤ちゃんはベビーバスに入れたりしていますが、赤ちゃんと一緒に入るときはやはり衛生面から皆さん新しいお風呂にしているようですね😅なるべく少ない湯量で沸かすようにしたいと思います。

母乳よりの混合で最近は哺乳瓶を消毒することも減ったので、ミルトンも2Lで作ることにします✋

ありがとうございました。