
コメント

❤︎
スプーンフォーク使うようになると自然にしなくなります!
いきなり手掴みやめさせようとしても無理なので、スプーンフォーク練習始めるといいですよ😊

退会ユーザー
うちはスプーンやフォークわたしたら自然と手づかみやめましたよ☺️✌️今もたまにしてますが、注意したらやめます。それより1歳半くらいで箸興味もってトレーニング箸で食べるようになりました😂
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
そうなんですねぇ!
スプーン渡しても持ってるだけか、お皿に刺すだけで片手で手づかみ食べしてます😂
すくって食べる流れがまだ理解できていないようです😫- 1月21日

退会ユーザー
2歳半くらいでやっとスプーンやフォーク使えるようになりましたが、まだまだ手づかみしますよ😊
そのうちしなくなるから、まだいいんじゃないでしょうか😊
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
2歳半まではそんなにトレーニングはしなかったですか?
手づかみしたいうちはいいんですね😊- 1月21日
-
退会ユーザー
一応テーブルには出してましたが、特に何もしてませんでした😋
そのうち自分で使い始めたので、こうしたら?ってアドバイスしたくらいです。- 1月21日
-
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
すごい〜👏🏻
2歳だと言葉もわかりますもんね!
うちも気長に練習しようと思います☺️- 1月23日
⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
そうなんですねぇ😳
スプーンを持たせてみてるんですが、まだすくうことができないです😣
スプーンを口に入れることはできるんですが、お皿をスプーンで刺すことしかできないのでまだまだ道のりは長そうです…