
2歳過ぎても夜中何回も起きる子どもに困っています。添い寝しているが、体勢が辛くてイライラ。夜中4〜7回の起きが続き、しんどいです。
2歳過ぎても夜中何回も起きるお子さんいらっしゃいますか?😭💦
もともと息子は産まれてから一度も夜通し寝たことがないので、まあいつか起きずに寝てくれる日がくるだろうとずっと言い聞かせてきましたが、ここ最近回数が多いので本当に困ってます。
添い寝なんですがくっついてないと起きてしまう上、私の体のうえに乗っかるような形で寝ます。。喉は痛いは肩は凝るは上半身も痛いわでイライラしてしまいます。。
夜泣きないだけマシだマシだ、、。と自分に言い聞かせてきましたが、回数が4〜7回とかで本当にしんどいです。
いらっしゃいますか?😭😭
- りこ(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
冬になってから暑いのかわからないですが「んー」とうなったり、呼ばれたり泣き出したりすることが増えました💦
りこ
分かります😭💦
たまに泣くときもあるんですが、その時はヨシヨシすればすぐ泣き止むんですけど、寝心地悪いのか「ん〜」と言って起きる事も何回もあります😰
と言うか、寝返りする度に起きてしまうような感じです🤮
でもこの時期寒さもありそうですかね、、?💦
Rmamaさんは妊娠中なのでもっと大変ですよね😭💔
お疲れ様です🙇♀️
はじめてのママリ
うちも寝返りしながら「んー!」とか言います!
寒いとか布団掛けすぎで暑いとかありそうですよね💦
うちの子暑がりなので、たぶん暑いのかと...。
かけてる布団1枚どけるとスヤスヤ寝る時もあります😊
お茶飲ませてみたり試行錯誤しまくりです🤣
ありがとうございます♡
夜中はゆっくり寝かせて欲しいですよねー!笑