
コメント

keikon
1番近い人だから心配ですね(+ε+;; ))
とりあえず手洗いは1分間確実にし、ガラガラうがいを1時間おきにしてくださいね。
お大事に…。

退会ユーザー
お家に戻るときのことですか?
ご主人に小まめに換気をするように言って、
バスタオルとかぶら下げるか加湿器使って湿度保つようにいい、
空気清浄機があるならそれも稼働、
一人だとしてもマスクをしてもらい、熱が下がり具合がよくなってきたら出席停止期間があると思うので、その間に床やドアノブ、ごみ袋などの処理をしてもらいましょ😊
消毒用エタノールがいいですよ!
ドラッグストア、ホームセンターには必ずあると思います!
スーパーはもしかしたら無いところもあると思います💦
スプレーだとウイルスが空気中に散るので、布かキッチンペーパーで拭いてもらうのがいいです!
熱下がれば具合にもよりますが多少は動けると思うので😅
アルコールも効かないわけではないので、手はアルコール除菌でもいいかと!
うちは家に写真のものがあります!
-
ひめ
詳しくありがとうございます😭
そうです!家に戻った時のことです!
アルコール消毒のは家にあるので使いたいと思います💡
消毒用エタノールはこれで大丈夫ですか??- 1月21日
-
退会ユーザー
遅くなってしまい、すみません💦
エタノールは青いボトルのよくみますが、そちらも中身はエタノールなので大丈夫だと思います!
フローリングのタイプによってはツヤ剥げてしまうかもなので、一部だけ拭き様子見てからやってもらうようご主人に言うといいかと😊
そこまで男の人は記が回らないかもしれないので😅💦
ツヤ消えてしまいそうな場合は、床はクイックルのウエットタイプ(除菌と書かれてる)でも大丈夫かなぁと思います!
1週間くらいなら空気中や床の菌が死んでるかなとは思うので💦
私は気になるのでエタノールですが😅- 1月21日
-
ひめ
色々教えてくれてありがとうございます😊ほんとに助かります!
早速このことを旦那に伝えてやりたいと思います✨どこまでやってくれるかわかりませんが💦- 1月21日
-
退会ユーザー
いえいえ🍀
娘がインフルAに去年かかり、私や主人にうつらないよう気を付けてたことなので、覚えてて良かったです😊
キツかったら掃除はまぁいいとしても、換気は必ずやってもらいましょ!
部屋のドア窓全てあけて数十分で閉めればいいだけなので😅💦
色んな部屋うろうろしないとか😅
ご主人お大事に🍀
えみさんとお子さんにうつりませんように🍀- 1月21日
ひめ
ありがとうございます💦1番はうがい、手洗いですよね!徹底してやりたいと思います🙂