
コメント

怪獣kidsママ🦖
コールセンターにかけたら家に説明に来てくれましたよ😊

ふじこ
一度資料請求して、手元に資料がある状態でコールセンターの方と話した方がわかりやすいと思います。
うちも毎月2000円のコースに入って居て、入院した時は助かりましたよ😊
-
ひろ
ありがとうございます!
コールセンターの人と話すなら資料があった方が良いのですね!
明日ちょうど生協が来るので、とりあえず配達の方に伝えてみます😊
やっぱり入っていると安心なんですね😆- 1月20日
-
ふじこ
そうですね😊うちは店頭で加入しましたが、係の人って限られているので結構待ったので、コールセンターに電話すれば良かったなぁ〜と思いました。配達の人ならもしかしたら、資料持ってるかもしれませんね😊
子供は医療費かかりませんが、入院したら食事代、病院着代は別なので、先日5泊6日入院して7000円くらいかかりましたし、私のご飯も買ったりしたら、意外とかかりますからね💦
1日1万円降りるのにしておいてプラスになるのでラッキーです🎵- 1月21日
-
ひろ
なるほどです!
配達の人に言ったら、担当の人もたまたま近くを回ってるとのことで、すぐ来て貰えました😆
ふじこさんのお話を参考に、2000円で入ることにしました。
結構どんな怪我でも下りるとのことで、今年から保育園の予定だったので、入って良かったです✨
ありがとうございます!- 1月21日
-
ふじこ
そうだったんですね😊凄くタイミング良かったんですね🎵
うちは姉の子供達も入っていて、転んで顔擦りむいて皮膚科でみてもらっただけでも請求してましたよ😊
怪我で通院したら3000円降りるだけでも助かりますよね😊- 1月21日
-
ひろ
折り返し担当から電話させますとの事だったんですが、すぐ電話来ました!
手続き簡単で良かったです😊
診断書がなくていいとの事だったので、気軽に請求できて良いですね!
3000円だけでも助かります😆
ありがとうございました!✨- 1月21日
-
ふじこ
手続き簡単なのが1番ですよね😊
そうなんですよね‼️診断書がなくても良いのが魅力的です🎵診断書ってお金も時間もかかりますからね💦何事もないに越した事ないですが、いざと言う時に助かりますからね😊
お役に立ち、良かったです✨- 1月22日
-
ひろ
はい!お陰様でスムーズに手続き出来ました😊
ありがとうございます!
助かりました😍- 1月22日
-
ふじこ
良かったです😊
コープ共済は他の保険屋さんもかなわないくらい安くて保証がしっかりしてますからね🎵- 1月22日
-
ひろ
はい!迷っていましたが、入っておいてすっきり、安心しました😊
ありがとうございました✨- 1月23日

シャイン母
私はコープデリの担当の人に共済について聞きたいと言ったところ、担当者に連絡させますと言われ、後日担当者がうちに来て保険について色々相談しましたよ😃
-
ひろ
ありがとうございます!
コープデリの配達の人に言えば良いのですね!😳
ちょうど明日コープの日なので、伝えてみます!😊- 1月20日

ママリ
電話したりドライバーの人に伝えたら営業の人が来てくれますよ👌
-
ひろ
ありがとうございます!
コープの人に言えばよかったのですね!✨
ちょうど明日来るので、伝えます😊- 1月20日

ままり
コープデリの担当の人に説明を聞きたいことを伝え、担当の人から連絡がありました😊
-
ひろ
ありがとうございます!
ちょうど明日コープが来るので、伝えます😊
助かりました!✨- 1月20日
ひろ
ありがとうございます!
そうなのですね!
コールセンターで電話口での説明かと思っていたので、安心しました!😊