※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

10ヶ月の娘を完母で育てています。断乳中で乳房が張って痛いです。圧抜きをしても効果が薄く、冷やしても改善されない状況です。圧抜きの方法や頻度、量についてアドバイスをお願いします。

完母で10ヶ月の娘を育てています。

先日インフルエンザになって薬を処方されたのでこれを機に断乳して2日目になりました。
元々分泌過多なので張って痛くて仕方ないです。

圧抜きもしてはいるのですが、お猪口程度だと全く変わらずだしあまりやりすぎても張り返すし……。

冷やしてはいるのですがあまり改善もされないです…。何かいい方法や圧抜きの頻度や量を教えて頂きたいです

コメント

‪‪❤︎‬

母乳止める薬貰ってはどうですか?😌💦
うちも完母でしたがおっぱい拒否により断乳しました!
母乳過多で詰まりやすかったので薬貰いましたよ!

  • さくら

    さくら

    母乳をとめる薬なんてあるんですか!😳
    インフルの薬と一緒に飲めるか旦那に薬剤師さんと相談してもらいます!

    • 1月20日
ピコピコ

今まさに私も断乳2日で激痛と戦ってます😢
断乳前に助産院に行って指導してもらったんですが

圧ぬきは少しで子どもをこれなら抱っこできるかな?くらいまででとめる。
一度したら5~6時間はあける。3時間間隔とかはダメ。あと夜間はすごく分泌がいいので寝る前にしぼって夜間は絶対しぼらない。でした。

三日目の朝全力でしぼりきるプランです。 

かなり痛いですよね😭横になっても痛いし座ったまま仮眠とろうとしても寝れずでスマホいじってます😢

  • さくら

    さくら

    わー!すごく参考になります!!😂✨

    私も昨日は1時間ごとに痛みで目を覚ましてました…。
    早く明日になって欲しいです…。
    一緒に乗り切りましょうね!😳

    • 1月20日
  • ピコピコ

    ピコピコ

    お役にたててよかったです😊
    私も先週インフルでダウンして似てる!!と思って急いでコメントしちゃいました(笑)

    ホント明日が待ち遠しい!時計何回もみちゃいます(笑)みても変わらないのに(笑)
    はい♪お互い頑張りましょう!!
    同じ方がいて元気でました😂ありがとうございます♡

    • 1月20日
  • さくら

    さくら

    そうだったんですね!!
    やはりこの時期予防しててもかかるものはかかっちゃいますよね🤒

    すっごい分かります笑
    私もずっと時計とにらめっこしてます笑
    私も元気が出ました!!✨
    こちらこそありがとうございます😂

    • 1月20日
華

母乳相談室に行って絞ってもらった方がいいと思います!!
私も上の子の時、母乳相談室に聞いたら断乳三日目に来てと言われそれまでなるべくしぼらず、痛すぎたら圧抜き程度に…と言われ、三日目に母乳相談室に行き完全にしぼってもらってから全く張らなくなりました😊

それでも数日後少しづつ張りだすので、母乳相談室の人の指示通り何週間に1回とかで通い最終的にしょぼしょぼおっぱいになりました😂✨

そのまま自分でやめちゃうとしこりになったり、乳腺炎の原因になっちゃうかもしれません(><)💦

私も断乳経験してるのでその痛みすごいわかります💦子供の抱っこもできないですし、車とかの振動も激痛ですよね😭😭

必ず落ち着くので頑張ってください。

  • さくら

    さくら

    母乳相談室でやってもらえば自分でやるよりはるかに安心ですよね😂

    ありがとうございます、頑張ります😭😭

    • 1月20日
  • 華

    すみません💦
    お子さんがインフルになったのかと思ってました!!
    さくらさん自身なんですね(><)
    それは母乳相談室に行けないですよね💦

    • 1月20日
  • さくら

    さくら

    そうなんです!😭😭
    電話で相談するのも一つの手かもしれないですね🤔

    • 1月20日
  • 華

    インフル辛いですよね😭
    その中の子育ても大変💦
    そしておっぱいの激痛。
    いろんなこと重なって大変かと思いますが、無理せず頑張ってくださいね😢

    • 1月20日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😭
    育児は完全に夫に丸投げできるので一刻も早くよくなるようにおっぱいと戦いながら頑張ります😭

    • 1月20日