※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pi
妊娠・出産

旦那さんが育休とってくれた方!産後いつから(生まれた日、退院後など)取られましたか?

旦那さんが育休とってくれた方!

産後いつから(生まれた日、退院後など)取られましたか?


コメント

もっちーモチモチモチモチモチ

生まれた日からでしたよー^ ^
たまたま生まれたのが正月休みと重なったので、そのまま育休でした。

  • pi

    pi


    そうなんですね!😊
    旦那が、生まれた日から取ろうかと言ってるんですが、入院してる間なにすんだろ〜と思って!笑
    旦那さん、
    どんな感じで過ごされてましたか?😳

    • 1月20日
  • もっちーモチモチモチモチモチ

    もっちーモチモチモチモチモチ

    一緒にオムツ替えや爪切りなんかを助産師さんに教えてもらいましたよ笑
    でもまぁ、特にやることはなかったです。
    わたしが出産した病院はパパなら一緒に入院できたので、
    子供と一緒にいたくてずっと病室にいたかんじですね笑
    夜泣きにも対応してくれましたし、産後具合もそんなによくないので心強かったですよー。

    • 1月20日
  • pi

    pi

    なるほど❤️赤ちゃんの事、
    一緒にするのいいですね!
    パパが泊まれるのいいですよね〜
    安心です😳
    もし遊びに行かれたら
    ブチギレしてしまいそうで…笑

    • 1月20日
  • もっちーモチモチモチモチモチ

    もっちーモチモチモチモチモチ

    わたしの友人で、奥さんが出産した次の日に友達と飲みにいってたやつがいます笑
    そういう心配のある旦那様なら、一緒に入院させるのもいいかもしれないですねw

    • 1月20日
  • pi

    pi

    最悪ですね、ありえない!😒笑

    羽伸ばす期間じゃないっていうのは
    先に言っておこうと思います(笑)

    • 1月20日
mii

まだまだ先の予定ですが
里帰りせずに実母が退院後に1週間ほど来てくれるので、それの後バトンタッチで育休取ってもらう予定です☺︎

  • pi

    pi

    退院後なんですね〜!
    どれくらいの間、
    育休とられる予定ですか?😌💗

    • 1月20日
  • mii

    mii

    期間は悩んでいるところです😭
    元々、主人は17時には帰宅できる仕事で、休まなくても私のサポートはできそうなので...
    長くて1週間ぐらいかなと!
    それ以上いるとお互いに息苦しくなりそうです笑

    • 1月20日
  • pi

    pi

    期間悩みますよね😭
    不規則な勤務なので、
    1ヶ月と思ってるんですが…
    間違いなく息苦しいですw
    ありがとうございます😊💗

    • 1月20日
うた

陣発した日、生まれた日から取ってくれて約4ヶ月ほど育休とりましたー‼︎

  • pi

    pi

    なるほど!
    ステキな旦那さんですね😊💗

    入院中、旦那さん何されてました?笑
    旦那が遊びにいったら、
    ブチギレてしまいそうで🤭…

    • 1月20日
  • うた

    うた

    毎日お見舞いにきて、娘の世話してましたよ笑
    あと家の掃除とか娘の手続きとかです♪
    遊びにとかは一切なかったです笑

    • 1月20日
  • pi

    pi

    さすがです‼︎✨✨✨✨✨
    私の旦那も
    そうであることを願います🤲💗

    • 1月20日
deleted user

産まれた日〜退院日まで☆
里帰りしないので
上の子見ててもらわないと
いけないので( ; ; )

上の子は、お盆休み中だったので
休み取らずに
1週間一緒にいれましたが☆

  • deleted user

    退会ユーザー


    今回は
    4泊5日 で5日有給使い
    元々の週2日を使い 合計1週間 休む
    予定です(*'_')

    • 1月20日
  • pi

    pi

    なるほど〜!
    上の子がおられると
    大変ですよね(´・ω・`)、、!
    ありがとうございます💗

    • 1月20日