※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるめる
子育て・グッズ

同じ月齢のお子様が型はめパズルできるか心配です。できる子が多いので不安です。

1歳7ヶ月の娘がいます。
同じくらいの月齢のお子様がいる方、型はめパズルとかできますか?うちは全然でインスタとか見てるとできる子が多く心配になってきました、、

コメント

deleted user

そういうものに触れさせてなかったので全くできないです(笑)そういうのでよく遊んでる子はできてるイメージです!

のん

我が子は早かったです。
でもできないこもいますよー。

PANDA

夫の両親から早くにプレゼントされたので、今は上手にできるようになりました!

新しいおもちゃだと遊び方を見つけるまで時間かかったりしますよね💦

なつ

よく行く支援センターにあってたまにやりますが全然できないです!はめようとするんですが全く合ってません(笑)家にある○と□の簡単なやつしかまだできないです( •ᴗ• )慣れですかね。

かも

最近マスターしました。
ただ週1から週4くらいで支援センター通って遊ばせてるので触れ合う時間は長いかと思います。

毎日が分刻み

男の子のほうがパズルが得意と聞いたことがあります
うちのこははめられるピース(はめやすい?)とそうでないピースがあります
慣れて習熟していくかと思います

ままり

1才半を過ぎてからやらせてみたら、最初は全然でしたができるようになりました😄やったことがない、慣れてないだけで毎日してたらすぐできるようになるかと😊ちなみにまだ複雑な形のやつはできたりできなかったりで、本人よく怒ってます笑