
コメント

るるるみん
私は38週で出産しましたが、臨月に入ってからは少しくらいお腹張ってもいいよーっと言われました。助産師さんに安産ストレッチ教えてもらってお腹をわざと張らせて刺激してました。笑
早く陣痛きてほしかったので、私は頑張ってました(^o^)/笑
るるるみん
私は38週で出産しましたが、臨月に入ってからは少しくらいお腹張ってもいいよーっと言われました。助産師さんに安産ストレッチ教えてもらってお腹をわざと張らせて刺激してました。笑
早く陣痛きてほしかったので、私は頑張ってました(^o^)/笑
「臨月」に関する質問
保育園についてみなさんの意見が聞きたいです。 第一子妊娠中のいま臨月です。 9月末予定日、仕事復帰は来年の10月で考えています。 保育園についてまだなかなか理解できていなく、どのパターンでいくのがいいのか意見を…
無痛分娩について教えて下さい。 一人目の産院は臨月の毎週の健診で、子宮口の大きさ見て、入院する日にちを決めてくれました。そのやり方がすごくありがたかったのですが、今度は出産前に引っ越してしまう事に🥲 今度のと…
生後1ヶ月の子と小2の息子がいます! 今日の天気が線状降水帯予報らしく 朝はなんとか徒歩登校できますが 学校の帰りが豪雨らしいです💦 警報が出ると学校からお迎え要請が来ます。 私は免許あって車ありますが 臨月だっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
+Yuki+
そうなんですね♪(^-^)
実は私も少し早く産めたらと思っていまして☆
多少頑張っても大丈夫そうですね(^-^)また明日から頑張ります♪
ありがとうございます♪
るるるみん
あと乳輪マッサージも1日2回してました。刺激すると多少お腹張りますが産後の母乳出やすくするためにもオススメです☆
+Yuki+
実は私、そのマッサージについては一度も産婦人科で指導されたことがなくて、やったことないんです。
母親教室でもらった冊子に確か書いてあったので、やってみますね☆