
コメント

樹
今たんぽぽ幼稚園に通ってます!
体操服袋はこんな感じです✨
体操服袋はフックにかけるので、上に取っ手があると便利だと思います😁‼️
準備品と言うのはどんなものの事でしょうか?

樹
これではダメですか?

樹
とりあえず、もらった入園のしおりの写メ載せますね😄✨
樹
今たんぽぽ幼稚園に通ってます!
体操服袋はこんな感じです✨
体操服袋はフックにかけるので、上に取っ手があると便利だと思います😁‼️
準備品と言うのはどんなものの事でしょうか?
樹
これではダメですか?
樹
とりあえず、もらった入園のしおりの写メ載せますね😄✨
「写真」に関する質問
めちゃめちゃ髪の毛抜けてきて家中毛だらけ😂 産後の代償🥹今週、100日祝いの写真撮影あるのだが笑 そして最近疲れてるのか、バンザイ寝自然としていることによって寝癖で髪の毛パサパサ。やばたにえん
今日小学校の入学式でした。 クラスの集合写真を撮る際にじっとしていられず座ったり隣の子にぶつかったり、ピッとしてね〜とカメラマンに言われてもぐにゃぐにゃ動いたり変顔したりポーズ撮ったり顔を振ったり…な、すご…
息子のおでこの真ん中に写真のような縦線の出っ張りがあります。ネットやままりで色々と調べたところ、三角頭蓋の可能性があるかもしれません。 頭を上から見ると、丸ではなく、おでこがとんがってるまではいきませんが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいうえお
コメントありがとうございます!
今通われてるんですね!
上にフック!分かりました!
コップやら弁当箱やら、初めに準備するものです😭
写真撮り忘れちゃって💦
樹
あと防災頭巾が必要です!
私はサンキで可愛くて、安い防災頭巾買いました!
ゴム紐つけて、イスから落ちないようにした方がいいです!
ハンカチ・ティッシュも毎日持っていきますよ😃
あいうえお
詳しくありがとうございます!
写真も😭
すごく助かりました🙇♀️
これの他にも防災頭巾、ハンカチ、ティッシュですね!
何となくしか覚えてなかったので助かりました💦
ありがとうございました🙇♀️
樹
伝え忘れました💦
防災頭巾はカバーはいりませんよ😄
防災頭巾に直接ゴム紐つけました✨
遠足の時におしぼり・レジャーシートが必要です!
年少さんの年は、大きなブルーシートを広げてみんなでお弁当食べるので用意する必要はないと思います!
年中さんからは必要です!
おしぼりは年少さんから遠足などの時に必要です😉
手提げバックとか体操服袋とか大きさ書いてありますが、大体で大丈夫です😄👍
全然厳しくない幼稚園なので大丈夫です🤗
準備大変だと思いますが、頑張って下さい😌💕
あいうえお
わかりました!
詳しくありがとうございます😭❤
すごく参考になります!
ちなみに体操服袋って皆さんキルト生地ですか?
ナイロンで良い柄を見つけたのですが、そんな子いないですかね💦
樹
生地も自由なので、みんなキルトじゃありません😄
私はキルトが良かったので、生地を買って作りました✨
袋であれば何でもいいと思います😁
私は通園リュックの上にしょわせたかったので、写真の形にしました(*^▽^*)
あいうえお
そうなんですね!
リュック型良さそうですね!
他に検討してみて、良さそうなのがなければ今見てる物を買おうかなと思います!
本当にありがとうございました🙇♀️❤️