
沐浴中に冷たい水をかけてしまい、娘が泣いてしまいました。反省しています。
反省文。
今日で生後1ヶ月の娘を1人で沐浴していて、うっかり足に冷たい水をかけちゃいました。
最後にシャワーで体を流してあげるときに、いつもはお湯の温度確認してから流すのに、今日は慌てすぎて確認せずに足にかけたらまさかの水になっていて、かかった瞬間にせっかく気持ちよさそうにしていた娘がギャーッと泣きました。
すぐに元の沐浴のお湯張ってる中につけて温めましたが、あんなびっくりした泣き方をしたのは初めてで、本当に可哀想なことしました。
今後二度とないようにするのは当然のことなんですが、それでも今回のことに関してかなり凹みます。
娘より、本当にごめんね。
- nozomi(妊娠32週目, 1歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆき
前向きに考えれば、足に水で済んで良かったですよー(^o^)逆に熱湯とかだったらもっと大変でしたし…いずれにしろ、失敗と勉強の繰り返しですよね(*´-`)
ちなみに、私は母が手を滑らせてベビーバスにぼちゃーんと落とされたことあるらしいです…笑 そんな高い位置ではないでしょうけどね…
2人目育児、本当にお疲れ様です(*´꒳`*)

810
熱湯じゃなかったから良かったですね😵💦
足だけなら心臓ビックリもなさそうですし😊
私は上の子ベビーバスに落としたこともありますし、シャワーの切り替え間違えて熱湯シャワーを息子と2人で浴びてしまったこともあります😭
娘の時は今のところないですが3人でお風呂なので何かあるのも時間の問題です😅
ママも疲れが出ないように息抜き手抜き上手いことしてくださいね😊💕
-
nozomi
ほんと心臓じゃなくてよかったです😭
熱湯浴びたとき火傷は大丈夫でしたか!?
何もないに越したことないですが、やはりなんかしら起きてしまいますよね💧
ありがとうございます(^^)
810さんも無理なさらないでくださいね🎵- 1月20日
-
810
赤くなってるけど水ぶくれできそうなレベルじゃ無いからとりあえず何日か様子見るからみせにきてって小児科で言われましたが帰宅したらもう赤くなくて、一応次の日みせにいったら大丈夫やねって言われました😅
こちらの不注意もあれば子どもって想定外のことするので何度も怪我はしてますが元気に生きてます😅
親の疲れがたまると注意力がなくなるのでお互い無理せず程々にがんばりましょ😊💕- 1月20日
-
nozomi
赤くなる程度で済みよかったです😭😭
ほんと想定外のことしますよね💧💧
想定外はどうにもなりませんが、こっちの不注意はできるだけないように今後も気をつけたいです(^^)
はい、息抜きしながらがんばります❤️- 1月20日

はじめてのママリ🔰
私も一昨日、弱〜いシャワーで洗ってあげてたら、いつのまにか水に変わり息子が一瞬ヒィって泣きました😩
すぐにお湯かけたらご機嫌に戻りました!
ご、ごめーん!!ってなりますよね😂次から気をつけます💦と反省しました!🙄
-
nozomi
突然の水まじで焦りますよね💧
わたしもお湯につけたらすぐに機嫌戻りそれからは何もないのですが、ほんと反省です😭😭- 1月20日
nozomi
お優しい言葉ほんとうにありがとうございます😭
たしかに熱湯だったらもっと大変なことになってたんですが、ぬるいとかじゃなくガチの冷水だったので申し訳なさすぎて💧💧
わたしの弟もぼちゃーんされたらしいです!!笑
みなさんなんかしらあるのかなと思うと前向きになれますが、以後ないようにほんと気をつけます✨✨
ありがとうございました(^^)