
コメント

みぃmama
久喜市なら山王クリニックですかね??
料金もそこまで高くなく、設備もいいですし😊

すー
久喜には産婦人科ないので
白岡の山王クリニック
幸手のワイズさん木村産婦人科さんがありますよ(^^)
-
すー
私は幸手の木村産婦人科さんに通ってますが初診だけお金かかりますが
あとは補助券内で収まっているのでサプリ代以外は払ってないです!
検診の待ち時間も少ないです(*^^*)
ですが性別を産まれるまで教えてくれないで有名なのと先生がサバサバタイプの男の先生なので好き嫌いがでると言われています…- 1月19日
-
nnm4
回答ありがとう
ございます😊
木村産婦人科は
調べたことなかったです!
性別教えてもらえないん
ですね🤔産まれるまで
楽しみですね😊- 2月2日
-
すー
無事出産して退院しましたが、出産一時金の制度を使って5万円前払いでしたが補助券以内で収まったので退院時の支払いは0円でした(^^)
前払いの5万円も1ヶ月検診で返済してくれるそうなので…初診+サプリ代でほとんど払ってないです(*^^*)
出産後入院中は夜は赤ちゃんと別なので寂しい気持ちもありますがゆっくり睡眠はとれました(^^)- 2月2日
-
nnm4
出産おめでとう
ございます👼
産まれてから
お金もかかるし
負担が少ないのは
いいですね!
要検討してみます😊- 2月2日

ha-ta ∞
今久喜市に住んでいて、ワイズさん通ってます!
初診だけ10000円かかって、あとは補助券で料金払ったことないです(´・ω・`) 少し前から3万くらい入院費やすくなったみたいですよー金額は忘れましたが笑
-
nnm4
補助券内で収まるんですね🤔調べてると割高で
毎回補助券でるって
クチコミが多くて
悩んでましたが
補助券内なら
ワイズさんも悩みます😊- 2月2日
nnm4
返信が遅くなりすみません。
山王クリニック
きになっていました!
1人目の時が他県で
母子別室だったので
今回も母子別室の方が
いいのか悩んでます🤔