
最近少しずつだけど余裕が持てるようになり、自分に時間をかけてあげた…
最近少しずつだけど余裕が持てるようになり、自分に時間をかけてあげたいなと思うようになりました。
娘が産まれてからは娘が最優先!お風呂に入っても温まらないままさっと終わり、暫く化粧水も出来ずお肌はカピカピ。服も娘のばかりで自分のものは全く買わず、気づけば毛玉の服を着ていたり。←
ふと鏡に写った自分を見たとき、こんな体型じゃなかった、髪もボサボサ、肌もボロボロ。インスタ等で輝いてる人を見て、無性に情けなくなったと同時に、娘優先と言い訳してサボりすぎてた自分を深く反省しました。
最近はそんな自分を反省して出来ることから始めようと思い、娘が寝た後筋トレしたり、マッサージしたりしています。
皆さんは自分のためにしていること、何かありますか?
ちなみに専業主婦で収入がないのでお金のかかることはできません💦
- MIYU(8歳)
コメント

cocone
私も専業主婦ですが、毎日のメイク、髪の手入れ、オシャレはかかさずしてます☺️
朝起きて、娘の朝ごはんをして、その後のEテレタイムにお化粧など身支度するのですが、メイクするとピッと気持ちが引き締まって、そのあとお散歩して公園で娘と遊んで〜ってやる気が出ます🤤
MIYU
毎日綺麗にしてるなんてとても尊敬します!!メイクすると気が引き締まるし自信も持てますよね😃
私も最近少しメイクに時間を割けるようになったので、少しずつオシャレに気を遣っていきたいと思います(*^^*)